マガジンのカバー画像

食生活

117
運営しているクリエイター

#食事

+6

江戸旅のごはん

温故知新[食事の回数について]

日別朝夕大御饌祭は、内宮と外宮、別宮それぞれのご祭神にお食事を奉る神事で、外宮鎮座より約1500年間、朝夕の二度行われています。 また、高野山で毎日1200年もの間続けられている儀式の1つに生身供があります。御廟で待つ弘法大師空海に食事を届ける儀式で、1日2回行われています。こちらは朝食と昼食とのこと。 先日、お忌さんが終わったので、友人が旅に出たのです。お忌さん直前まで、彼女が滞在していたのが高野山でした。そこから二つの祭事を思い出しました。信仰の対象である2神様や仏が

二泊三日の福岡旅でこれ食べた[総括?]

先日の二泊三日の福岡旅では既に掲載したように様々なものを様々な時間帯に食べました。旅の相棒のスタイルに合わせて、食事をとりました。普段と同じだったのは朝食をとらないことのみ。 なので、昼食も食べましたし、休憩の時には飲み物プラスケーキのスタイルにもなりました。楽しい時間だったので問題ありません! 福岡旅開始直後に食べた因幡うどんさんは美味でありました。日本三大うどん制覇!は人生目標の1つでもあったので達成出来てよかったと思っています(←大げさ)。 コシのある香川、コシの

+5

2泊3日の福岡旅でこれ食べた[3日目]

+6

2泊3日の福岡旅でこれ食べた[1日目]

+7

2泊3日の福岡旅でこれ食べた[2日目]