マガジンのカバー画像

食生活

118
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から10ヶ月

12月生まれの友人は、大の珈琲党です。美味しい珈琲店があると聞けば車を東西に走らせる程に。時々、飲み比べが出来る御店もあったりするようで、楽しんでいるようです。 珈琲なら2杯でも3杯でも飲む友人が、先日アフタヌーンティを共に楽しんだ時にティポットの紅茶を半分余らせているのを見て、やっぱり彼女は珈琲党だとしみじみと思いました。 ところで、昨年の11月22日に三度の飯と酒が好き(つまみ付)なオジサン達をへの保健士さんからの指導を参考にダイエットを始めたので、ダイエット開始から

令和4年11月のBMI値

食べる量が若干おかしい

同僚と月に一度程、夕食を食べに行きます。今回も韓国料理です。同僚が食べたいものを事前予約してくれるスタイルなので、毎回何が出てくるかは概ね不明です。 好き嫌いが分かれそうな食材がある時は事前に「蛸は食べれますか?」とか質問を受けるときがあります。 今回はこちら!! イイダコと豚肉のコラボ!!チュクミポックンとサムギョプサルです!!以前にも食べたことがありますが、これ滅茶苦茶美味しいです! 辛いけど( *´艸) そしてこちらも。 御豆腐でございます( *´艸) 勿

Harry Potter × TULLY'S COFFEE その3

+2

ある休日の夕食

近しく、理解のある友人には1日1食生活をしていることを伝えています。先日も「貴重な1食を私の為にありがとね♡」と言われたのだけれど、気にしなくて大丈夫だよ、2食の日もあるからね♪面白い時間が過ごせてこちらも感謝です♪

予定外で想定外

年に1度着用するか否かのお洋服に喪服があります。これに関しては春夏用と秋冬用の各1着が必須となり、年齢を重ねると登場の機会が増えてゆきます。 残念ながら、先日着用する機会がありました。昨年秋以来の着用です。購入したのは、一昨年ごろだったかと思います。 購入時のBMI値は恐らく22位になると思います。購入した時は、これ以上太ることはあっても痩せる事はないだろうなsize選びをしました。とどのつまりは少々緩め。 そして、昨年着用時はBMI値23.5超の亜細亜人的肥満域に到達