見出し画像

初詣

今日は休みの4日目、また雪のある朝。

箱根駅伝を見ながら朝食を取り、晴れて雪が溶けてきたところで、ざっと雪かき。

その後で出かけました。

毎年の初詣は、産土神さまのお稲荷さん。地元では、お稲荷さんと言えば「福島稲荷神社」です。

駐車場は比較的埋まっていましたが、出庫の車は多く待たずに停められました。

去年と違うのは自動水栓になった御手水、柄杓は有りません。各所に置かれたアルコール消毒液のボトル。

警備員さんたちは間隔を取って2列で並ぶように、と声を掛けてました。

拝殿の鈴は撤去されてました。参拝しておみくじを引いて、帰って来ました。

その帰り道、帰省中の友達から連絡があり、カフェに立ち寄ることにしました。

コーヒーとロールケーキを注文。

コーヒーは深煎りのグァテマラ、深煎りは珍しいので、ロールケーキは、生クリーム、苺、シャインマスカット、ブルーベリー添え。

ひさしぶりのエムズカフェさんでした。

今日は晴れて青空が見えて、日差しもあるので、昨日より暖かくて良い日和。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?