見出し画像

【水星逆行って何?天文と占星術上の話 】2023年の水星逆行時期も

今日12/29から水星が逆行を始めます。

【逆行ってよく聞くけど何?】


最近、よく水星逆行中と普通の会話の中でも使われるようになってきました。
どういう意味でしょうか?占い上のことだけではないのです。
惑星が空でその方向を逆にしているように見えるとき、それを逆行運動と呼んでいます。

水星だけでなく、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星も逆行期間があります。

逆行運動は、惑星の軌道速度の違いによって引き起こされる目の錯覚。
本当に逆行している訳ではありません。

地球の外側をまわる外惑星(火星・木星・土星・天王星・海王星)の場合は、外惑星よりも地球の方が公転周期が短いことが要因となります。
逆行が起こるのは、地球が外惑星を追い越そうとするときなのです。
逆に、内惑星(水星・金星)の場合は、地球よりも内惑星の方が公転周期が短いために逆行が起こります。

【西洋占星術上での水星逆行とは?】


占星術上での話に戻すと、水星逆行中、交通の遅延とか、通信機器の乱れとか言われたりしますが、これは、水星がコミュニケーションや通信、流通などに関連しているから結び付けられているようです。
では、なぜ水星が通信、流通に関係しているかといえば、現代占星術では、水星がギリシャ・ローマ神話のヘルメス(マーキュリー)に当てはめられているから。ヘルメスはギリシャ神話では神々のメッセンジャーの役割をする神。
頭の回転が速く、智惠、商売の神様とされてきました。
こうした性質を占星術では惑星の性質に当てはめています。
その水星が逆行するということは、通常とは違うということですね。
そこから、流通やコミュニケーションの乱れなんて考えが出てきたようです。
流通は時間にも関連するので、時が戻るとも言われ、昔のことを振り返る、過去に帰るよう意味合いが出てきます。
ベタに言えば、再会とかなくしものが出てくるとかでしょうか。

【2023年の水星逆行時期は?】


2023年に起こる水星逆行の時期は、今現在を含めて4回あります。

2023年水星逆行
1回目:2022年12月29日~2023年1月18日
(水星は山羊座に滞在)
2回目:4月21日~5月15日
(水星は牡牛座に滞在)
3回目:8月24日~9月16日
(水星は乙女座に滞在)
4回目:12月13日~2024年1月2日
(水星は山羊座、12月23日以降は射手座に滞在)

【古代の天文学者も悩み「惑星」の名の由来になった逆行】


古代の天文学者(特に地球が宇宙の中心にあると思っていた人々)は、逆行現象に悩んだようです。
ニコラウス・コペルニクスが地動説モデルを発表した16世紀になって初めて、科学者たちは逆行運動が見せかけのものだと理解したそうです。
ふらふら、方向を変えるように見える動きから、古代の天文学者たちは「さまようもの、放浪者」という意味のギリシャ語「プラネテス」で呼んだことから、「惑星(planet)」と呼ばれるようになったんだそうです。

⭐️とはいえ、遅れた原因を水星逆行のせいにするのはほどほどに。

♣️♦️❤️♠️ ♣️♦️❤️♠️ ♣️♦️❤️♠️ ♣️

🌈NEWS 🌈
現在タイムチケットでキャンーペーン中です。
レビュー書いてくれたらお礼に15分無料延長します。
対面でもオンラインでも受付中です。

♣️♦️❤️♠️ ♣️♦️❤️♠️ ♣️♦️❤️♠️ ♣️

WEB占いも監修・無料占いもできます
🔮数野ギータ-うらなえる本格鑑定-

🔮LINE占い数野ギータ ソウルリーディング


その他活動・SNS
音声配信Stand.fm


📩ギータのLINE公式

🔮HPはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?