見出し画像

小学校受験2月になれば

お受験界では、新 年長、年中という言い方をします。
本来なら4月になれば年長、年中さんなのですが、11月が年度替わりのカリキュラムになる小学校受験では2月にもなれば、新年長、年中さんとして、早4か月目ということになります。

新年長さんは、年末年始である12月、1月を挟んで、いよいよここからお試験まであと9か月という、ゴールを見据えた対策が否が応でも必要になる時期ですね。

毎年この春休み前の時期になると、年中さんから継続の新年長さんではなく、新しいお受験参入のご家庭からもご相談をいただきます。

子供の進路につき、色々悩んだ末、あと9か月あれば!というご家庭が増える時期でもあります。

大手の春季講習からスタートや、ご自身で行われてきた家庭学習やお子様の素養からお受験やってみようという方もいらっしゃいますが、付け焼き刃でできない課題も多いのが小学校受験です。

本格的に小学校受験を考え始めると、ペーパーだけでない、志望校別に必要なことが沢山でてきます。

以前にペーパーに取り組んでおけば志望校の選択肢が広がるというお話しをしましたが、新年長さんの2月から残り9か月という時期からは、それまで想定していた事と全く違うことが起こり、これまでおおむね目標としてきた志望校を確定して、願書作成など視野にいれると、志望校について、ここでいいのか、本当にあっているのか、そもそも2月にこの現状で間に合うのか?等、悩まれる方が多くなる時期でもあります。

⭐️なんとなくこの学校に行かせたい。

⭐️最初からこの学校だけと決めていた。

⭐️お子様にはこの学校が向いていると思う。

この時期にお子様が自らこの学校に行きたい!というモチベーションを持っている、あるいは持たせてあげられているというのはレアで、殆どが、親御様が考える志望校となります。

2月のこの時期にやっていただきたいことは、まずは志望校についてしっかりお子様にも説明をして、できれば行かせたい学校の見学ー外からでもーや親御様が魅力的だと思う志望校の教育について、具体的にお話ししてあげてください。

こんな行事があるのよ。
こんな施設があって楽しいね。
◯◯ちゃんのお姉ちゃま、お兄ちゃまが行っていて、こんなことができるのよ。
運動会はこんなことをするみたいよ。
お友達とみんなでこんなところに行くのよ。

など、志望校がどのような教育を行い、どんな行事や経験ができるのかをしっかり調べて、お子様自身の動機付けを行うことに成功したご家庭はここから9か月、全ての課題への取り組み姿勢が変わってきます。

8月の夏休み中になかなかモチベーションもやる気も上がらないお子様に直接お話しを聞いてみると…

お友達と公立小学校にいきたい。
ご兄弟姉妹のいかれているところでいい。

お勉強大変だけど、何故やっているの?と聞いた時に何も答えられない、大人の気持ちの押し付けでは、なかなか費用対効果が上がりません。
志望校へのモチベーション、動機づけはこれまでの経験からのお受験合格対策の一番大切な事であると思います。

一つだけ、モチベーションがなくても成果を出すタイプのお子様は負けん気があるお子様です。
悪い事のように聞こえますが、幼児期の負けん気というのは性質のようなものなので、後から付け足すものではありません。
負けたくない、1番になりたい。
稀にそのような気概を小さな頃からお持ちのお子様もいらっしゃいます。

それぞれの学校の合格人数は、大抵二桁後半から三桁半ばです。

倍率を考えてみるとやはり、選ばれしものになるにはなんからの斗出したアピールができた者ということになります。

そのためにお子様に何が足りないのか、何をさせればよいのか。

経験豊かな家庭教師は大手お教室の横並びのサポートでは解決できない、お一人お一人の問題点、ご家庭のご不安を解決するアドバイスとご指導から合格というゴールへ近づくお手伝いができることが一番の利点です。

2月になると

親子で、ポジティブに前進できるように

共働きのご家庭やご兄弟姉妹がいらっしゃってなかなかお教室に通わせるだけで精一杯というご家庭も、お子様との向き合い方でスランプに陥られたご家庭も、様々ないお悩みに
お応えできるangelatlier/アンジェラトリエ/天使工房の家庭教師。

2月はスケジュールがとりにくくなる時期にもなります。
体験、ご相談はお早めにHPよりお申し込みください⬇️
angelatlier/アンジェラトリエ/天使工房https://angelatier001.wixsite.com/angeletolier

この記事が参加している募集

美容ルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?