マガジンのカバー画像

アンジュヴィオレ広島コラム

21
アンジュヴィオレ広島をたくさんの人に知ってもらうため、書き続けます!
運営しているクリエイター

#岡野有里子

チームの勝利のために走り続ける

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は、試合中何度も右サイドからチャンスを作っている 岡野 有里子選手のインタビューです。 岡野 有里子 5節まで、リーグ戦負けなしです。攻守ともチームのバランスいいなと感じるのですが、いかがですか?  練習や試合を重ねるごとに、みんな走れるようになって、お互い意思疎通ができるようになってきています。試合中でも積極的に声をかけることができてきているというのも、チームの調子がいい要因だと思います。

スペランツァ大阪高槻戦直前選手コメントPart2

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は明日に迫ったチャレンジリーグ第5節 スペランツァ大阪高槻戦への選手のコメントです。 本藤 理佐 高槻のサッカーは自分たちのやりたいサッカーと似ていて、自分たちが本来やりたいことをやられてしまったというのが昨シーズンでした。守備の時間帯が今までより多くなると思うのですが、少ないチャンスの中でもきちんと決めきって勝ち点3を取って広島に帰って来たいです。 勝つか負けるかで、残りの試合勢いに乗れるかど

アンジュヴィオレ広島が生まれた町【横川】

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は【横川】についてです。 横川駅はアンジュでいっぱい  広島市西区にある町【横川】。広島の女子サッカーチームアンジュヴィオレ広島は、地元の有志が中心となり2012年にこの町で誕生しました。(誕生することになった経緯などはまたいつかの機会で)  そんな横川ではいたるところでアンジュのポスターやのぼりなどを見ることができます。中でも、横川駅はアンジュで溢れています。  改札を出てすぐの頭上には、縦4

第4節 VS吉備国際大学Charme岡山高梁

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回の記事はチャレンジリーグ4節についてです。 4連勝を目指して 3連勝で迎えた第4節の相手は前々節アウェーでの戦いで勝利した吉備国際大学Charme岡山高梁。戦い方を研究されていたためか、前回の対戦時ほどペースを握ることができず、逆に攻め込まれる場面が多かった。そんな中でも、前半終了間際に、松田 遥奈選手→小川 優花選手→岡野 有里子選手とつなぎ、最後は岡野選手のグラウンダーのクロスを受けた川﨑 咲耶選

皇后杯中国地区予選レポ

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 アンジュヴィオレ広島は 2020年9月19日に、リーグ戦4連勝と好調を維持するアンジュは、 神原スポーツ公園で皇后杯出場をかけて、 同じ広島をホームとするディアヴォロッソ広島と対戦。 試合は慣れない人工芝グラウンドで行われるため、 試合前にはいつも以上に感覚を確かめる選手達の姿が。 そしてこの試合もリーグ戦と同じメンバーがスタメンに名を連ねた。 赤井歩トレーナーの指導のもと、選手達が好調を維持している証