見出し画像

愛情弁当&砂場あそび

こんにちは^^
朝から降っていた雨は止み、うっすらと綺麗な青空が見えてきました✨
九州南部では梅雨入りしたそうです🐌

さて、今日は企業主導型保育園にて行われた「愛情弁当の日」をお届けします!

いつも沢山遊んでいる広い園庭

保護者様にお弁当を作ってきていただき、園児全員が一緒に昼食を食べるというものです。
コロナ禍前は遠足をこの時期行っておりましたが、
遠足に代わる行事が何か出来ないかということで、令和2年度から行っています。

お弁当って嬉しいですね^^
子どもたちのニコニコもいつも以上でしたよ✨


「いただきます」
「ごちそうさまでした」

の挨拶もしっかりと行います☆

先生も子どもたちの良い笑顔を写真におさめるため、カメラを持ってあちらこちらと大忙しです(^^)
保護者様の作ったおいしいお弁当を食べた子どもたちの笑顔、きっと保護者の皆さんの活力にもなりますように✨

集合写真「はい、チーズ!」


そしてこちらは院内保育園の砂場。

砂をあっちこっちに運搬!
大忙しです😊


先生も参加✨
みんなで何を作っているのでしょうか??


子どもたちの発想はとても豊かです✨
想い描いていたものがつくれますように( *´艸`)


今日もご覧いただき、ありがとうございました!


□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

🌹千葉市緑区の院内保育園で保育士さんを募集しています。
詳細はこちら👇👇👇

https://anfini-saiyou.jp/job/-/info/list

平日フルタイム、平日固定時間など働き方は3パターン。
ご質問はアンフィニ千葉支店まで🎵
(TEL 043-308-5911)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?