見出し画像

幣方舟スキル覚醒状況報告 ガチャが全てじゃない!愛で勝ってもいいじゃない!【随時更新】

皆さん、こんにちは! アネモスです!
アルカラスト楽しんでいますか?
周りがフェスキャラや強いガチャキャラで戦ってるのを見て、モチベが下がってきた……?
★の低いキャラクターはやっぱり強い相手には勝てないのでは……?
結局インフレについていくのが簡単なやり方で好きなキャラクターを育てるより強いキャラを育てればいいんでしょう?

なんて思ってきてたりしませんか。
まぁ、これら全部、私の感想だったりするんですけど笑
周りがなんかめっちゃ強い新キャラ使ってて、自分が持ってなかったりするとなんとなくモチベ下がったりしてきちゃいますよね。
その気持ち、すごくわかります。
でも、必ずしもそういうキャラクターだけが強いわけではありません!
新規実装キャラクターはどうしても強く見えますが、インフレというのは、永遠にインフレで消費されていくものです。
だったら、インフレよりも地盤のしっかりしたキャラクターの育成に舵を切ってみるのはどうでしょうか!?
と理屈をこねてみましたが、結局、新規ガチャキャラ、フェスキャラうるせー!!!持ってねぇー!!引けたところで新しいキャラ育成なんてできる余裕ねぇーーー!!!昔から使ってる愛着あるキャラクターもっと使いたいわーーー!!!という人間が、
自分の方舟のスキル覚醒状況を報告するとともに、
愛着あるキャラクターで勝ってもいいじゃない!引けるか引けないか分からないガチャ追いをするより、その分の石を使って育成で勝っていきませんか!?とスキル覚醒を強くオススメする記事です。

以下、見出しを各キャラクターで分けたため、目次がめちゃくちゃ長いので、記事の続きが気になる方は目次の「スキル覚醒の基本」を押して先に進んでください。

スキル覚醒の基本

さて、スキル覚醒状況報告の前にスキル覚醒の基本について振り返りましょう。
スキル覚醒は各キャラクターの幻結晶とスキル覚醒素材を使用して行います。
スキル覚醒をすれば、キャラクターをこれまでよりずっと強く使うことができます!新規キャラクターに匹敵するほどの強さになる子もいます!
(私なんかはヴァローナで闘技場を勝ち上がってます。
スキル覚醒は現在、少しずつ実装キャラが増えているところなので、好きなキャラは実装されてないよ!っていう方もいずれは実装されると思うので、気長に待ってみましょう。
待っている間に素材を集めておくのも良いと思います。
ちなみに育成に必要な素材はこんな感じです。

集める方は各素材の数を確認しつつ、集めましょう。
幻結晶は合計すると500個ですね。
そんな数を言われると、スキル覚醒も結局ガチャで重なるかどうかでしょ?と思ってしまう方もいるかもしれませんが、幻結晶は毎日幻結晶洞窟やメダル交換、幻石交換で集められるものなので、難しく考えず、一日3個ずつ集めていくだけでも167日後にはMAXまでスキル覚醒を上げることができます
幻結晶洞窟の回数を増やすために石を割ればさらに早くスキル覚醒MAXが目指せるわけです。
つまり、ガチャを引かずとも、毎日コツコツと幻結晶洞窟を周回したり、メダル交換をする愛があれば、これまで使っていたキャラクターでストーリーを攻略したり、闘技場で戦ったり、マガツの順位を上げることができるんです!
新規キャラクターをすぐ育てようと思ったら、豪運か重課金が必要ですが、スキル覚醒は無課金、微課金でも無理なくできますし、それで強くなれたら楽しくないですか?とっても楽しいですよ!
無課金だから微課金だから……運がなくて引けなかったからおしまいだ……なんて思わないでください。
大丈夫です!そんなあなたにはきっと、これまで愛着を持って育てたキャラクターがいるはずです!
彼らをスキル覚醒して、また一つ強くなってみませんか?

スキル覚醒状況とオススメポイント

というわけで、うちの方舟のスキル覚醒状況報告です。
育成次第、随時更新していく予定です。

私は基本的に、漆黒キャラクターをスキル覚醒実装時点でかなり育てており、そこを中心に育成しています。そのため、未所持のキャラクターや引けたばかりのキャラクターその他育成の偏りの結果、本当に全く育成ができていなかったり、幻結晶は集まっているもののスキル覚醒素材がないのでスキル覚醒が遅れているキャラクターがいたりします。
ご了承ください。
(※けして、育てていないキャラが使えないからとか愛がないから育てていないというわけではないです。育成ができていない要因は引けてなかったか、絆スキル相手が引けていない・他の育成したいキャラクターに育成素材を使う必要があったなどで育成優先順位が下がってしまったことにあります。
また、スキル覚醒のオススメポイントがあればそれも記載していこうと思います。

ちなみにこれは個人的な育成のオススメですが、スキル覚醒は1段階スキル覚醒をするだけでスキルの内容が大幅に変わるので、★覚醒をするより先に1段階だけでもスキル覚醒をしてしまうと良いと思います。
私もそうしている子がいます。

スキル覚醒実装順にまとめています。

クロウ

クロウのスキル覚醒は、スキル未覚醒時とスキル覚醒5段階で比べると先頭2列目以内の敵に与えるダメージが5倍以上増えます。
黄昏篇CHALLENGE 3攻略では両手剣弱点ということもあり大活躍するようです。

黄昏トライゾン

黄昏トライゾンもクロウと同様ですが、スキル未覚醒時とスキル覚醒5段階で比べると魔法攻撃バフの数値が5倍以上になっています。
黄昏トライゾンは黄昏アンゼルムとの絆スキルがあり、数少ない絆スキル同士がスキル覚醒持ちというところもポイントかなと思います。
正直、私は引いたばかりで何も分かりません。(申し訳ないです。

黄昏アンゼルム

黄昏アンゼルムもスキル未覚醒時とスキル覚醒5段階で比べると物理攻撃バフの数値が5倍以上になっています。
黄昏トライゾンと絆スキル同士がスキル覚醒実装済みです。
また、黄昏アンゼルムは黄昏カイとの絆スキルが物理攻撃なので、スキル覚醒を合わせると大火力が期待できると思います。
黄昏アンゼルムも黄昏カイも引けていなかった影響をもろに受けてる育成状況。

漆黒アレクサンドラ

漆黒アレクサンドラはスキル覚醒おすすめ度がかなり高い子です。
スキル覚醒後はスキル未覚醒時にはなかったSP回復も追加されてアクションスキル発動が加速するようになったうえに、攻撃する度に最大7回までダメージが上がる(同じ敵を攻撃している間のみ【永続】)のですが、その数値が本当に高く、ボス戦などではあっさりボスを倒しきる火力になっています。
誰からスキル覚醒していいか分からないという方で漆黒アレクサンドラを持っている人は真っ先に覚醒をオススメします。
マガツでも弱点武器でなくてもかなり好成績を残すので、マガツが伸びないという人にもオススメです。

降灰バリー

降灰バリーはスキル覚醒後はスキル未覚醒時にはなかった物理攻撃バフの効果が追加されました。
しかも、この物理攻撃バフは味方の残りHPが少ないほど効果が上がります。
負けそうかも……とか、味方のHP削られている……!というピンチになればなるほど強くなりますよ!
HPがたくさん削られがちなマガツ、イベントボスなどでも大活躍します。
あえてHPが削られるような編成で戦うのも面白いかもしれません。

漆黒イネイド

漆黒イネイドはスキル覚醒後はスキル未覚醒時にはなかった先頭2列目の敵2体をスタンする効果が追加されたため、その効果で敵の攻撃を妨害することができるようになりました。
また、未覚醒時からある物理攻撃と物理攻撃バフの数値がかなり上がっており、使いやすくなっています。
一見して分かる凄い強さを感じることはありませんが、物理攻撃を持ったアタッカー、支援、ヒーラー、盾で漆黒イネイドの前後1列に位置するキャラクターであれば誰でも強化でき、敵の攻撃も妨害できる縁の下の力持ちともいえる活躍を見せてくれます!前後1列とその効果範囲が広いのも使い勝手の良さがあります。

漆黒アルヴァロ

漆黒アルヴァロはスキル覚醒後はスキル未覚醒時にはなかった自分の行動速度を上げる効果が追加されました。
この効果により、オートスキル1とオートスキル2の発動速度も速くなり、アクションスキルも加速するようになりました。そのため、副次的ではありますが、天地無双の構えに存在する物理攻撃バフの効果がチャクラフィールド発動時までなくならず、チャクラフィールドの効果も上げてくれるようになっていました。
副次的ではあるけど、その結果、アタッカーにも関わらず、回復力にも長けるというアタッカー兼ヒーラーのような役割としても使えるようになりました!
スキル覚醒は必ずしも、スキル覚醒をしたスキルだけが強くなるわけではなく、他のスキルも合わせて強化されるパターンもあるというのも知っておいてもらえると良いかなと思います。

灼熱サナルサナイ

灼熱サナルサナイはスキル覚醒後はスキル未覚醒時にはなかった先頭から3列目のキャラ2体を引き寄せる効果が追加されました。
物理攻撃デバフもかなり強力に。敵全体にかけられることもあり、物理攻撃敵相手のデバッファーとしてはとっても強いと思います!
さらに敵全体にスタンを掛けられるので、現在は降灰ヨアキムとのスキル相性の良さも注目されているようです。

漆黒フォルカー

漆黒フォルカーのスキル覚醒は漆黒アレクサンドラと内容としてはほぼ同じようなスキル変化です。数値などの違いはあるものの、自分が攻撃する度に最大7回までダメージが上がり(同じ敵を攻撃している間のみ【永続】)、自分のSP上昇を上げることができるようになりました。
漆黒フォルカーはオートスキル1とアクションスキルに列攻撃や範囲攻撃があるのでその攻撃はかなり強力になってます!
攻撃する度に最大7回までダメージが上がる効果のスキルは、行動速度アップでスキル回転速度を上げて効果をどんどん重ねていくのが使い方としては良いかもしれません。

凍土アンナ

凍土アンナはクリティカル値アップに自身への物理攻撃バフが追加されました。
このクリティカル値と物理攻撃バフは敵のHPが少ないほど効果が上がります。もともと、スキル未覚醒時はクリティカル率が上がるだけでしたが、物理攻撃バフが追加されたことでマガツでも使いやすくなりました。
ちなみに、マガツで使う際は、マガツボスのHPが少ない時を狙うのがダメージアップのポイントになります。

灼熱ユナ

灼熱ユナのスキル覚醒は、最も近い敵1体の物理防御デバフが追加されました。敵1体に与える物理ダメージの数値も上がったので、最も近くにいる敵1体へ強い物理攻撃を与えることができます。
1番近くにいる硬い敵への物理攻撃を通りやすくしてくれます!敵が1体しかいないボス戦などでも活躍します。
スキル覚醒の有無に関わらず脳天カチ割りにある最も近い敵1体へのスタン効果とゴッド・インパクトのスタン効果をうまいこと連続でかけることができればしばらく敵の動きを止めることができるので、そういった使い方も合わせて試してみるのも楽しいかもしれません。
個人的には同じスタン持ちであり、絆スキルもあるシュカやスキル覚醒後の漆黒イネイドなどのかけ合わせで敵の動きを完封するのも良いかなと思っています。灼熱サナルサナイとも相性◎ですね!
つまり、降灰ヨアキムとも相性は良いと思われます。

輪廻ラリサ

輪廻ラリサはダメージ数値が上がったのと、SP上昇を上げる効果が追加されました。SP回復効果もあるため、以前よりアクションスキルを打てるようになったと思われます。
輪廻キャラだったこともあり、どうしても育成が遅れてるため詳しくは説明できなくて申し訳ないです。

灼熱フォルカー

灼熱フォルカーは先頭から4列以内の敵に物理ダメージと自身への回復量が上がったのと、灼熱フォルカー前後1列に物理攻撃バフが追加されました。
灼熱フォルカーも引いたタイミング的に育成が追い付いていないため、使用感が分からず、すみません。

凍土トライゾン

凍土トライゾンはスキル覚醒をすると、自身への回復と自身の前後1列の物理防御バフの効果が追加されました。
スキル未覚醒時は盾としてはダメージ力が強いという利点があったもののやや防御や回復が不足気味でサブ盾として使う印象がありましたが、その部分が完全に網羅されたスキル覚醒になっています。
そのため、盾を彼一人にしても十分戦える性能になりました。
また、スキル覚醒とは少し離れてしまいますが、凍土リースベットとの絆スキル雪花氷刃が追加されたことで、二人を一緒に編成するとパーティ全体の攻撃力を強化できるようになっています。
凍土パーティが求められる際は大活躍間違いなしです!

凍土パスカル

凍土パスカルのスキル覚醒は、スキル未覚醒時からある味方全体物理防御バフに加え、自身に速度上昇効果と味方全体物理攻撃バフの効果が追加されました。
そのため、アタッカーであるにも関わらず、味方を守り、強化もできる支援的な役割も担えるキャラクターとなりました。
後衛アタッカーとしては唯一無二のスキルを持った存在であり、絆スキル凍土の鴉の二人などの後衛物理攻撃アタッカー、物理攻撃系ヒーラーの救世主と言える存在です!
絆スキル凍土の鴉の二人もスキル覚醒が実装されているので、全員合わせると凄い火力になりそうですね。
降灰篇では後衛キャラクターが大活躍しているので、そこでも大きな力を発揮できると思います。絆スキル寂光の伝道師との相性も抜群と思われます。

黄昏エルネスト

黄昏エルネストは、自身へのリジェネ効果と物理防御バフの効果が追加されました。さらに、敵1体に与えるダメージの数値も大幅に上がっています。
これまでエルネストは防御バフ効果が一切ない盾でしたが、スキル覚醒で物理防御バフが追加されことにより、アクションスキルの物理攻撃吸収と合わせると大幅に耐久度が上がりました。
耐久度が上がった上での敵1体に与えるダメージは闘技場やレジェンド闘技場でギリギリの戦いを繰り広げている際に輝きを見せることも!
絆スキル黄昏の騎士道の強さは現在も健在です。

漆黒アカネ

漆黒アカネは、自身へのクリティカル値が上がる効果が増えました。元からある物理攻撃ダメージと物理攻撃バフの値も大幅に上昇しています。
追加された効果がクリティカル値だけのため、スキル覚醒する優先度は低く感じるかもしれませんが、スキル覚醒をした漆黒アカネは、片手剣弱点ボスやマガツの際には高いダメージを叩き出します。クリティカルに成功した際のダメージは高威力です!
私がみんなを守る!の自身への行動速度アップと私は負けない!のSP回復もあるため、降灰イネイドなど行動速度アップ系キャラクターと組み合わせ、スキル回転を加速させれば、あっちにいって!の効果も相まって馬鹿にできないダメージ量を叩き出します。
絆スキルカッツェ孤児院年長組のある漆黒イネイドとはスキル覚醒実装同士な上、漆黒イネイドの物理攻撃バフの効果も受けられるので、編成の際は二人を一緒に編成するのが個人的なおすすめです。
絆スキルカッツェ孤児院年長組は敵への物理攻撃デバフ効果もあるので、やや防御面に不安がある漆黒アカネでも敵の攻撃を耐えられるようになる点でもおすすめです。

漆黒クルエラ

漆黒クルエラは、自身への物理攻撃バフが追加されたほか、スキル未覚醒時は敵1体への麻痺だった効果が、先頭から4列目の敵を麻痺させる効果へと変更されました。敵1体に与える物理攻撃ダメージの値も上がっています。
そのため、ストーリーでは4列目に位置する後衛を攻撃してくるような敵などの動きを止めたり、闘技場では4列目に位置するヴァローナや東方アズサの動きを止めたりと活躍の場がかなり増えました!
ラブ・トーチャーで4列目まで攻撃できるので、ラブ・パラライズで麻痺させた隙をついて、4列目の敵を倒してしまうという使い方もありだと思います。
また、漆黒CHALLENGEでも、ボスに対して麻痺をかけることでクリアに導いてくれるという大活躍を見せてくれるようです!

東方メイ

東方メイのスキル覚醒は、先頭から2列以内の敵に魔法ダメージを与える効果と自身への魔法攻撃バフ効果が追加されたほか、スキル未覚醒時は自身への魔法防御バフだけだった効果が【永続】で魔法防御バフの効果へと変更となりました。敵単体への魔法攻撃ダメージの値もかなり上昇しています。
そのため、魔法攻撃敵からの攻撃への耐久度が上がり、最後まで生き残り安くなりました。結果的に、戦闘の残り時間が少ないほど高威力が出せるアクションスキルも最後の最後まで使えるように!
これまで戦闘の残り時間が少なくならないとダメージが伸びなかったメイでしたが、魔法攻撃バフ効果追加と魔法攻撃のダメージの値上昇のおかげで、ストーリーでも、マガツでも高火力を出す投擲魔法アタッカーへと変化しました!
投擲弱点マガツでは大活躍します!
降灰篇に存在する硬く強いダメージを与えてくる1列目の敵に対してもかなり有効で、スキル覚醒MAX状態だと凄い勢いで敵のHPを削り取ってくれたりしますよ。

黄昏ロザリー

漆黒ディオーナ

灼熱リズ

黄昏ジネット

凍土コロネコロナ

凍土カサドラ

凍土モニカ

凍土レノ

ヴァローナ

灼熱タイガ

未所持です。

灼熱イネイド

東方フェイ

黄昏アカネ

灼熱セルフィ

黄昏シャルロッテ

黄昏ミツキ

漆黒エルソル

コルネイユ

黄昏セリカ

灼熱ノエミ

漆黒ベルノルト

聖夜ユナ

聖夜アカネ

未開放です。

イロンデール

漆黒セシリア

漆黒コーデリア

灼熱セリカ

未所持です。

凍土ネクルネクア

漆黒タスガタスタ

灼熱オレリア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?