見出し画像

#3 今年の目標について

季節違いの写真をすいません。少し前の記憶をたどるという思いで写真を選びました。
みなさんは2021年のはじめに今年したいことや目標、なりたい姿などはありましたか?何とか達成できそうですか?

私の今年も目標はふるさと納税と積み立てNISAを始めることでした。
ちなみに、目標を立てた理由は幼稚園教諭という職業の給料の少ないこと知っていて将来に不安しかなかったからです。そのために、ひたすらインスタではお得な情報を発信しているアカウントばかりをフォローしていました。今年の目標は達成できました。積み立てNISAは始めたらほっとおくだけで、ふるさと納税も普通に買い物感覚で楽天でできました!

ふるさと納税は収める税金+2000円で食材など色々な特産品が貰えるのでおすすめです。2000円も払いたくない人はトイレットペーパーなどの日用品などもあるのでそちらでもいいと思います。私はお米にしました!!お得なのでぜひ!!!!

目標も達成できたところでインスタでフォローしていた方の中でお金の勉強の無料動画を公開していることを知りそれを見ました。その中で引っかかった言葉は「給料の2割貯金、もう2割は自己投資」という言葉でした。
その時の私は「何を勉強したらいいか分からないし」とひねくれた考え方でこの言葉を素直に受け取れませんでした。

しかし、SHElikesにお金をかけて通い知らないことを知っていく面白さを知りました。これが自己投資になっていると思ってこれからも頑張っていきたいと思います。

2021年の年はじめには私は1mmも予想できていなかった姿に慣れました。2022年にはライターをして働くのを目標出来るようにnotoを継続していくのが今の目標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?