見出し画像

夕焼けをみて明日のことを考えるか今日のことを振り返るかは、その日会った猫と決めたらいいよ

絶対は絶対ない、ということばは
2つの意味があるそうだが夕陽を眺めながら
スーパーから帰る道すがら
私の中にある、絶対がひとつ思い浮かんだ

行きの道にいた、たまにしか見ない
ぶち猫さんは帰りにもまだそこにいて
一瞥をくれる

帰ってから冷蔵庫に食材を詰め込んで
長いレシートを取り出すと、

---------きりとり---------


とあったので、そこで折り返す
わずかに真ん中ではなかった

物事もそう、アシンメトリーのほうが多い

私のなかにある私ともらった私も非対称
ひとつもらったありがとうは
いくつのありがとうで返せるだろう
ひとつつけてしまった傷は
いくつごめんねがあっても返せそうにない
それをきりとり線で切ることなく
私はずっと傍らで見つめるのだろう


---------きりとり---------

絶対をくれた おもひで


たんなるにっき(その52)

よろしければサポートをお願いします。自費出版(紙の本)の費用に充てたいと思います