見出し画像

#12 献血

東急ハンズでスケジュール帳を見ていたら
あっという間に1時間経っていました。
種類が本当に本当に多すぎて
色々迷った挙句、購入しないという…
これが『ジャム理論』ってやつですね。

さてさて、
3/22を最後に遠出をしていなかったので
なんと72日ぶりに公共交通機関を利用して
外出をしてきました。

用事を済ませた後は、せっかくなので献血へ。

コロナ期間中、
行こうかどうか迷っていたのですが
やはり孫を預かる可能性がある身としては
安全を優先し、自粛していました。

いつからだろう
献血は、唯一私ができる社会貢献だと
思い始めたのは…

もしかしたら、将来自分や家族が
輸血することがあるかもしれないし
今、できるうちに貯血(貯血って言う?w)
しておこうと思ったんですよね。

献血の種類
献血には、全血献血成分献血があります。

全血献血には400mL献血と200mL献血があり、血液中のすべての成分を献血していただく方法です。

 一方、成分献血には血小板成分献血と血漿成分献血があり、成分採血装置を使用して血小板や血漿といった特定の成分だけを採血し、体内で回復に時間のかかる赤血球は再び体内に戻す方法です。ですから成分採血は身体への負担も軽く、多くの血漿や血小板を献血していただける特長があります。

引用元:日本赤十字社

健康を守るために、献血の種類や性別によって
献血の間隔が定められていて

前回は、1月上旬に全血献血をしているので
次の全血献血までは期間が足りず
今日は、身体への負担の少ない成分献血しか
できませんでした。

緊急事態宣言解除前の様子を伺ったところ
献血ルームを早めに閉めていたので
全体数は通常の時より少なかったものの
日中は、通常とほぼ変わらずだったそうです。

みなさん自粛期間中でも献血しに行く人
いたんですね。

献血と言えば、忘れられない思い出があります。

初めて献血をしようと思ったのは
忘れもしない高校生の頃。

原宿に“竹の子族“を見に行った日が
9/9(救急の日)で献血車が来ていたので
友達とやろうと思ったのですが
ちょうど女の子の日でして、、、
「初めての献血なのでやめておきましょう」
と断られました(涙)

“竹の子族”を知らない方はこちらから

それから結構な月日が経ち
子供が小学生の頃、一番楽な『福利厚生係』
っていうPTAの役員をしたんですね。

メインの仕事は月1回のベルマークまとめ。
あとは年に1回、小学校に献血車を呼んで
お手伝いをすること。

こうしてまた献血に出逢い
この日が生まれて初めての献血となりました。

で、ここで事件が起きました。

全血献血には400mL献血と200mL献血があり
体重が50kg以上ないと400mL献血できない
んですね。

私はそんなルールがあるとは知らず

その頃の体重が52kgだったのですが
サバ読んで49kgと問診票に記入したら

念のため体重測りましょう!

Σ(゚д゚lll)ガーン

もう、拒否する事なんかできないですよね。
だからおとなしく乗りました。
52kgありました。
変な空気が流れました。
だって40kg台が良かったんだもの。
もちろん400mL献血しましたよ。
嘘ついてごめんなさい。

50kg前後の方はサバ読まない方がいいですw

ちなみに今はこんなに軽くないです。

確実に400mL献血OKです!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?