日々何も無い。

やぁ、私だよ。

また気が向いたので書いちゃう。


まずタイトルの話。
日々何も無い。本当に何も無い。
ただ過ごしてる。

接客業という仕事柄、色んな人の色んな話を聞いて、日々勉強させて頂いているのだが、私には何も無い。
悲観しすぎなのかもしれないがそう感じざるを得ない。

ただ日々を何となく生きてるだけなのだろう…
何となく生きてるだけだから話のネタが無い。
周りにアンテナを張ってないおかげで見つからない。

そんなだから大抵友達をネタにしてる(ごめんよ)

友達がいてよかったとつくづく思う。
基本的に休みの日は引きこもってゲームしたり動画みたり、最近は映画も見てる。(ちなみに今見てるのは牙狼)

あと歌ってる。

それとお笑いにハマったので、お客さんに教えてもらった芸人のネタを見たりしてる。

おかげでここ最近は休みを有意義に使わせていただいてる。
結局外には出てないんだよなぁ。
また話のネタを見つける機会が減ったぞ…ダメじゃん。

そんな私は思った。
行く先々で面白事件に出会う人ってもはや才能だと思う。
後それをちゃんと面白く伝えられる話の才能。
憧れちゃうぜベイベ。

だが私はいつまで経っても話が上手くならない。
今年に関しては3〜4ヶ月働けてなかったブランクもあると思うけど…
甘えだよなぁ…

自分でネタを増やす努力をしなければ。

その流れでだが、推してる芸人さんが多趣味なのでそれに習いたい感はある。
ネタにもなるし、そこから新しい分野に派生して、また新しい趣味ができたり、もしかしたら仕事になるかもしれない。

夢が広がるね!


最近新しく始めたことといえばカメラだ。
長年の趣味としてコスプレを嗜ませて頂いているのだが遂にカメラマンデビューをしてしまった。

なぜ始めたかって?
友達が全て貸して(押し付けて)くれたからだ。

安いものじゃないのに一式貸し出された時は正直アホなのか?と思った。

まぁ元々スマホでだが、風景だったりを撮るの好きだったから全く苦ではない。なんだったらマジで楽しい。
自分でカメラ買おうってなってるもん。

人間撮るのも楽しいもんだな。
今度はポトレ撮影したいなぁ…


締めはカメラの話になってしまった。
そしてまた色んな所に話が散らばってしまった。

多分今後もこんな感じの文を書き続けるのであろうと私は思う。

駄文長文だがここ迄付き合ってくれた皆さんに感謝。

しったけね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?