ゆっくり話す大事さ

ゆっくり話すのって大事だな思った。
自分は油断すると早口になってしまう。
原因も自分なりに考えてみた。
早く伝えないと相手が苛立つかなと心配してまう。
思考が遅い人だと思われてしまうのが嫌だなと思う、とかが主な原因だ。
しかし、これらは見当違いな心配なのだ。
まず、早く伝えようとしても、伝わりにくいペースや滑舌で話していては全く意味がない。
むしろ、早く伝えようとする方が相手が苛立つ可能性が高いと思う。
伝わらなかったら、伝わらずに終わるかもう一度伝えなければいけないのだから。
なので、ゆったりと喋った方が相手の頭に入りやすいし、優しそうで好印象なのだ。
また、思考の速度は相手はそんなに気にしていない。
ゆっくでも、内容に筋が通っていればいれば評価される。
自分も話すのがゆっくりな人を見ても何もマイナスな心象は受けない。
むしら、早くても支離滅裂な方が問題だ。

そんなこんなだからゆっくり話すのを常々心がけようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?