見出し画像

今日の朝散歩

今朝も行ってきました、豪徳寺さんへ。
土曜日ということもあって、若干、平日よりも人の姿が目につきました。
とは言っても、目にしたのは、十人もいません。

ご近所の常連さんご夫婦。
お一人で散歩されていた、これまたおそらくご近所さん。
友達同士で散歩に来られていた地元の方。

ここまでで五人。

ところが、今朝はちょっと変わった方々がいました。

境内にあるベンチに横たわって爆睡している四人です。

寺務所が開くまで待っているというよりは、まあ、それもあるのかも知れませんが、連日の観光で疲れていたのか、とにかく寝たいと思って開門と同時に境内に来たように見えました。
そのうち二人は、寺務所入口のすぐ脇のベンチに折り重なるようにして寝ていました。
お疲れ様です。

よ〜く見ると、四人います。


そんな爆睡する人間達に負けず劣らず、豪徳寺の主と言ってもいい、生きた招き猫のたまちゃんも、爆睡していました。

葉っぱのすき間から白黒模様が垣間見えて気づきました。
石に登って思いっきり手を上に挙げて望遠で撮った写真です。
普通に側を通るだけではほぼ見えない場所です。


人目につきにくい木の陰に隠れて、仰向けで寝ていました。
さすが、豪徳寺の境内を知り尽くしたたまちゃんです。
参拝客や観光客に邪魔をされない術を身につけています。
そぉ〜っと写真だけ撮らせてもらって、じゃましないように帰ってきました。

たまちゃんのこの術、私たちも身につけておきたいですね。
自分の健康は自分で守れるように。

平和な週末の豪徳寺でした。
皆様も、おだやかな週末をお過ごし下さい。





お願い:たまちゃんにエサをやらないで下さい!
たまちゃんは、豪徳寺さんでエサや医療の面倒をみている外飼い猫さんです。
今、慢性疾患を患っていて治療中です。
このため、食餌には最新の注意が必要です。どうか、みだりにエサをやったりしないよう、お願いいたします。

もし心を動かされたら、サポートをよろしくお願いします。いただいたサポートは美味しいコーヒーを飲みながら、次の記事を考える時間に活用させて頂きます。