#10 自分の好きなことはなんだろう?

昨日の夜、今までやりそうでしてなかった
自分の好きなことを書き出してみた。

まだ途中で今日もやるけど意外と出てこない笑
俺ですらこれやから多分みんなはもっと難しいと感じるんかなぁ。
学校教育で我慢することが美徳と刷り込まれてやりたいことがわからなくなる。
でも好きなことややりたいことは絶対ある。


それをこれから書き出してみて
自分の人生のベクトルを見つめ直そうと思う。


小さい頃からゲームが大好きで野球やサッカーのゲームをずっとしていた。
夕方以降の時間では足りないから中学の頃は毎朝5時から2時間ゲームしてたくらい。
▶️だから身長伸びてないんやろうな笑



プロスピ、パワプロ、プロつく、ウイイレ、サカつく
どれも好きだけどプロつくやサカつが特に好きだった。

有望な若い選手を育てて優勝して脂が乗り切った全盛期に高額で売り捌いたりトレードして資金を増やすのが楽しかった。
サカつくなんかPSPかvi-taの時クラブ資金2000億台普通にいってた笑
小学生の頃やからPSPかな多分
友達と資金争いに勝ってた笑


街づくりのシュミレーションゲームも好きでよくやってた。
あとは熱闘パワフル甲子園とか栄冠ナインで高校野球のチーム育てたりとか。

自分がプレイするよりはチームを育てたり街を作ったりマネジメントするのが好きで
それで資金を大きく増やすのが楽しかった。



小さい頃から安く仕入れて高い額で売り捌くことをしてたから
お金を稼ぐことは本能的に好きだったんやろうな。
マネジメントとか街づくり系も。

だから資本主義な世の中で
ゲーム感覚でやるのが良いなと最近思う。



マネーゲームに勝ちたい。
リアルで年1億稼ぎたい。
自分のコミュニティを作りたい。
稼いだお金で好きなだけ食べてお金がないと出来なかったことを全部やりたい。というかやる。


これから出来る大切な人や周りの人を守れるだけの財力つけたい。

今まで自分になかった影響力を持ちたい!





昨日寝る前に頭に浮かんで忘れないように書き出しながら思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?