2024年5月2日 西武南北往復

 朝からラヴィット!でアカペラを聴いた。すごくかっこよかった。あのどでかい8分音符の材質や出来がどんどん高級になっている気がする。

 早く起きたから1日が長かった。まだ全然午前中なのにもう池袋にいることに感動した。
 三省堂から西武を通り抜けてPARCOに行こう……としたら、開店前だった。11時開店なのを忘れていた。あと10分くらいある。連絡通路にシャッターが降りている。
 ちょうどいいや、待っている間にトイレに行こう、と歩き出す。天井からぶら下がっている案内を辿っていくと、長い長い西武の反対側にたどり着いた。この短い時間で西武の南北を往復してしまった。見落としただけで、実は途中に他のトイレがあったんだろうか。
 11時になると大きいシャッターが開く、と思いきや、その脇にある小さい扉が開いて、警備員さんが呼びかけてくれた。
 PARCOに入り、すぐ6階へ向かう。目的は『ホワイトタイガーとブラックタイガー』のポップアップストアだった。開店直後であったが、商品を見ている間お客さんがじわじわ増えていった。うさぎ先生とあの爆弾が置いてあったので、思わず写真を撮る。お目当てのうさぎ先生アクリルペンスタンドなどを買う。せっかく来場した人が書き込めるスケジュール帳があったのに、買いたいものを買ったら満足して、開くのを忘れて帰ってしまった。

 SFについての新書を読んでいたら、なんとなく暗い知らない静かな惑星を探索したいという欲求が湧いてきた。そんなゲームはないかしら、と調べたら『ASTRONEER』というのがあるらしい。Switchでダウンロード版が3,000円で買えるらしい。やってみたいな。自分への誕生日プレゼントの候補その1になった。

 今日もフィンセントを振り回した。当然まだ全然上達していないが、奇跡的に6キルできた。「よっしゃ!」の感覚を積み重ねていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?