マガジンのカバー画像

デザインTips

23
デザインにまつわるTipsを紹介した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#文字

【Photoshop講座】デザイン初心者も簡単に作れる「クリスマスデザイン」

こんにちは。and factoryデザイナーのセキです。 今年もクリスマスシーズンが近づいてきましたね。 今回はそんな時期にピッタリな「クリスマスデザインの作り方」を2つご紹介します。 デザイン初心者でも簡単に作ることができると思います。 応用編も紹介しているので、いつもと違ったクリスマスデザインをしたい方にもオススメです。 1.エレガントなクリスマスデザインの作り方 ポイントは少し彩度を下げる! クリスマスといえば『赤』や『緑』などのカラーが印象的ですよね。 しかし、ど

【新人デザイナーあるある】 見落としがちなデザイン

こんにちは。and factoryデザイナーのやんです。 私はデザイナーチームのマネージャーとして新人デザイナーと関わることが多く、デザインのフィードバックをする機会が多いです。 今回の記事では、マンガ作品バナーのデザインフィードバックをする際に よく指摘する事や、見落としがちなデザインについて紹介します。 ①文字【フォントの大きさ】 フォントスタイルによっては、漢字・カタカナ・英語・数字は同じサイズでも大きさが異なるのですが、よく見落としてしまう部分です。 例えば、ベビ

【Photoshop講座】異世界ファンタジー文字の作り方3選!

こんにちは!and factoryマンガアプリの担当デザイナーのリリです。 前回は「ホラー文字の作り方」を紹介しましたが、今回はPhotoshopで作る「異世界ファンタジー文字の作り方」をご紹介します。 異世界のマンガ・アニメは、近年とても人気のジャンルですね。 よろしければ、参考にしていただければ幸いです! ▼前回の記事はこちら 1.インパクトのあるグラデーション文字の作り方異世界ファンタジーといえば、剣と勇者といった感じの王道ファンタジーですよね!ファンタジー作品は

少しの工夫でこんなに変わる!文字の装飾デザインテクニック 7選

こんにちは! and factoryデザイナーのもろずみです。 主にマンガアプリのビジュアルデザインやUIデザインを担当しています。 マンガアプリのビジュアルデザインにおいて、キャッチコピーのデザインは作品の世界観を表現し、興味を持ってもらう為のとても重要な要素です。 ユーザーの皆様に、一目で「このマンガ面白そう!」と思っていただけるよう、日々試行錯誤をしながらバナー制作に励んでいます。 今回は、日々の業務で活用している、文字の装飾デザインのコツをご紹介します! 1.

【Photoshop講座】ホラー文字の作り方3選!(動画解説つき)

こんにちは!and factoryマンガアプリの担当デザイナーのリリです! 弊社でマンガアプリを担当しているデザイナーは、アプリのUIデザインの他にも、作品ごとのマンガバナー制作にも力を入れています。 今回は、デザイン初心者の方も簡単に作れる、 【ホラー文字】の作り方をご紹介します! それぞれ動画で解説していますので、よろしければ参考にしてください。 ホラー文字の作り方◼︎使用ソフト 今回はPhotoshopで作れる文字の作り方を説明します! ◼︎ホラー表現におすすめ