見出し画像

オーストラリアの集中治療医Georgeの日記(3)〜心臓ICUでの一日

オーストラリアでは、集中治療医は術後の心臓外科の患者を全員みます。外科医と麻酔科医は予定手術リストを引き続きこなしていけるように、そしてトレーニングを受けた専門医が手術後の患者さんの面倒をみられるように、システムはうまく動いています。
僕の働いている施設では、予定手術だけで1日4件の心臓外科手術があります。緊急手術は含みません。手術は、定型的な冠動脈バイパス術から成人の先天性心疾患手術まであります。例えば、今週は成人のグレン手術がありました。心臓外科ICUの看護師たちは、再開胸や緊急事態を含む沢山のトラブル対処を手伝うために、経験豊富でありトレーニングされています。そういった事態に備えるために、心臓外科ICU のレジデントと看護師はCardiac Surgery Advanced Life Support (心臓外科領域における二次心肺蘇生法)で訓練を受けさせるようにしています。
オーストラリアの医療システムは、医学的にきちんとした理由のある予定/緊急手術、もしくは公的医療にかかる費用は、納税者のお金から支払われます。つまり、全てのオーストラリア在住者は無料で医療を受けることができるのです。これは、あらゆる種類の治療と薬剤が使えるという点で、日本とは異なります。
このシステムのおかげで私たちは、写真にあるように黒っぽい色のmethylene blueと、高額なレボシメンダンを治療に使うことができるのです。これら2つは、日本ではほとんど使われていません。一旦入院したら、治療費のことを心配しなくてもいいというのは贅沢なことです。12床の心臓ICUに医者は研修医一人と僕しかいません。このことは何を意味するかというと、日中に僕たちは沢山の仕事をこなさなくてはならないということ、そして一日の最後にはやり切ったという満足感を感じることができるということです。心原性ショックに対してノルエピネフリンやミルリノン、レボシメンダン、メチレンブルーを使っているような患者さんがICUにいる時に、一日はあっという間に過ぎ去ります。。。

★レボシメンダン 急性非代償性うっ血性心不全の管理に使用されるカルシウム増感剤 商品名Simdax

★成人にグレン手術をするのはなかなか珍しいことだと思うので、George先生にこの患者さんについて、少し詳しく聞いてみました。20 代女性、単心室 (Single ventricle)。シリアからきた難民の女性だそうです。3段階あるうちの1段階目の手術(Central shunt)はシリアで既に受けていました。しかし、2段階目のグレン手術はシリアではできなかったため、オーストラリアに来て手術を受け、成功しました。来年には第3段階のフォンタン手術をする予定だそうです。

George Zhou : 「Perioperative communication in English 麻酔科医師・周術期看護師のための周術期英語コミュニケーション」の翻訳者。パース在住の麻酔科医師・集中治療医師。日本語が堪能であり、2019年に聖路加国際病院で半年間勤務。

A Day in the Cardiac ICU

In Australia the intensivists look after all cardiac surgery patients post-operatively. The system works well as it allows the surgeons and anaesthetists to continue the operation list and a trained specialist to look after the patients post-operatively. At my institution we do four operations a day, not including emergency operations. The operations range from routine coronary artery bypass grafts to adult congenital heart disease surgeries. For example, this week there was an adult Glenn procedure. Nurses in the cardiac surgery intensive care unit are experienced and trained to help deal with a number of problems including re-sternotomy and acute emergencies. We try to train our trainees and nurses in Cardiac Surgery Advanced Life Support to be ready for these.
The healthcare system in Australia is such that any medically warranted elective or emergency surgery, or any public health care for that matter, is covered by taxpayer’s money. That means all residents have access to free healthcare. The system is different to Japan in that we have access to all kinds of medications and drugs. This gives us access to the dark coloured methylene blue as shown in the photo and the expensive levosimendan, both medications which are rarely used in Japan. It is a luxury to not have to worry about healthcare costs after being admitted to hospital. In the 12 bedded cardiac surgery intensive care unit there is one resident and myself, but it means that we do a lot of work through the day and it gives you a sense of fulfillment at the end of the day! A day can go past very quick when you have a patient on norepinephrine, milrinone, levosimendan and methylene blue for cardiogenic shock…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?