見出し画像

濃厚担々麺と小龍包のセットで、エアコン冷えの身体を復活させた。

普段、昼食は持参のおにぎりで済ませて
後はひたすら読書をしているのですが

毎日だと味気ないので、
週に1回は、お店に行ってランチをします。

ランチといっても、大体15時頃になるので
その時間に近所でランチを食べられるのが
天神パルコの地下にあるOichikaという
レストラン街です。

今日は、
朝からずっと小籠包が食べたかったので
OichikaにあるDin's/ディンズという
中華料理店に行きました。

羽根つき焼小龍包が人気のお店ですが
今日は、濃厚坦々麺 蒸し小龍包セット
(980円)にしました。

担々麺を待つ間に、熱々の小龍包が登場。
黒酢を小皿に入れて、小龍包を付けてから
レンゲに乗せ、皮を崩して
じわっと溢れ出るスープを味わってから
千切りしょうがを乗せて頂きます。

黒酢としょうがと肉汁のハーモニーが
もう、たまらんです。

担々麺は辛さも選べます。
私は標準にしました。濃厚というよりは
あっさりとしていて食べやすい味です。

この組み合わせは夏に良いですね。
エアコンで冷え切った夏バテの身体が
芯から温まって元気が湧いてきました。

ランチの後は、同じ地下街にある
品揃えの楽しいスーパー、北野エース
八穀米を購入しました。

最近はこれが
おにぎりに欠かせないんですよ。
業務用で600gとたっぷり入って594円。
コスパ良すぎです。

白米2合に、大さじ2杯くらいを入れて
土鍋で炊いてます。

ちなみに、この八穀米は、大麦、黒米
うるち玄米(3種類とも全て国産)
とうもろこし(非遺伝子組み換え)黒ごま
もちきび、もち粟がブレンドされています。

質も量も価格も、なかなかと優秀ですよね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?