見出し画像

長寿遺伝子と腸と脳。

先日、自転車のチェーンにフレアスカートの裾を巻き込んで、スカートを1着ダメにしてしまった。
ちょっとは運動せーよ。ということかと、この数日間は徒歩で移動してる。この季節で良かった。歩くのはやっぱり気持ちが良い。

今読んでいる、『LIFE SPAN』という長寿遺伝子がテーマの本には、健康でいるために、シンプルで、重要なことが3つあると書いてある。

①カロリーを取りすぎない。
②くよくよしない。
③運動する。


なるほど、なるほど。100点満点で言うと、私は多分このくらい。
①60点
②70点
③20点

起きている時間は、ほとんど椅子に座って目を酷使している。ジムは1年くらい行って中断してしまった。手っ取り早いところで、まずは歩こう。

NMNという、サプリメントの有効性も詳しく書かれているが、日本ではまだまだ高額(一粒約1,000円!)なので、しばらくは様子見。

まだ全体をパラパラ見ただけだが、
長寿遺伝子は、傷ついたDNAを修復する働きをしていて、この遺伝子に軽く負荷をかけることで、生活習慣病などの病気が改善したり、太りにくくなったりするそうだ。

長寿遺伝子の中でも、サーチュイン遺伝子は数年前から注目を集めているので、ご存知の方も多いだろう。

この軽い負荷というのが、断食や運動など。

3年くらい前に読んだ、『腸と脳』という本にも良く似たことが書かれていた。

この2冊、併せて読んだら面白そう。もう一度読み直して見よう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?