見出し画像

時間貧乏にならない。

最近、新しくやる事が増えてきて
こりゃあ頭を使わないと
24時間じゃとても足りないなと思ったので
あらためて時間の使い方を整理しています。

時間節約術とか、タスク管理とかいうと
何だか無味乾燥な感じがしてしまうのですが

家計簿をつけるのと同じ感覚で
1日のうちに、何にどれだけ時間を
使っているのかを書き出してみると、
思わぬ発見がありますね。

お昼ご飯を軽く済ませると、
その分、読書の時間が増えるし
食べ過ぎて、午後から眠くなることもない。

スマホのスクリーンタイムをチェックして
SNSの時間制限機能や
NightShiftを設定してみたら
帰宅後にスマホを触る時間が格段に減り、
他のことに時間を使えるようになりました。

時間の無駄使いは、お金の無駄使いよりも
もったいないですね。

有意義に時間を使えると
気持ちに余裕ができて
1日の満足度が高くなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?