見出し画像

【9月27日 メンバーをヤル気にさせる社内コミュニケーションとは!?】


先日、スタートアップ会員様を中心に 「会社成長に伴う運営のアレコレ」座談会を開催しました。 機械学習モデリング、再生医療、HP制作、医療モールディベロッパー、と 業種もまったく異なるベンチャー、スタートアップ企業の皆様。


設立から4,5年程度でこれから成長していく段階、 リーダーとしてどのように組織を束ねていくか 試行錯誤しながら自社にふさわしい組織やコミュニケーションのあり方について 白熱のディスカッションが進められました。

なかでも共同研究型の機械学習のモデリング支援を行っている(株)スクラムサイン代表の北村さんによる取り組みは 皆様、興味津々。

画像1


実践コミュニティーとしての会社のあり方や理念に共感するメンバーが学びを共有しつつ、プロジェクトを進める柔軟な組織形態を取られています。

従来の会社形態は、正社員をはじめどれくらい従業員を雇用しているか 規模の大きさが評価の指標になりがちでしたが、『未来の会社』の一つのあり方を模索し実験されているとのことです。


リモートワーク中心で日々顔を合わせないメンバーとの信頼感、連帯感を どのように作るかや、「Math & Coding」という数学と機械学習のコミュニティ(2021年10月3日時点メンバー数1134名)を運営しつつ、クライアントと共に学び合い、開発プロジェクトを進めようとする北村さんの取り組みから学ぶことが多くありました。


集まった皆様は、業種や職種が異なり、全てを導入することはもちろんできませんが 自社の組織にあった「ビジョンの共有」「モチベーションの引き出し方」は 参考になられたのではないでしょうか。


従来の枠にとらわれない 柔軟な働き方を創造する若きリーダーの皆様の活躍こそ 社会が変わるきっかけになると強く感じた瞬間でした! テーマを絞った座談会、少人数で今後も開催していきます。 開催情報はFBやHPでお知らせしますので チェックしてくださいね!



☆セミナー交流情報☆ 

(株)スクラムサインの北村さんは10月11日(月)18時~マンスリーミートアップに 登壇されます。交流ご希望の方はぜひご参加くださいね。
ね。
https://anchorkobe.com/information/detail.php?id=4573



#ANCHORKOBE
#イベント開催報告

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?