マガジンのカバー画像

旅。WANDER(LUST)

18
冒険について。旅に関するおすすめ情報。ミニマル移動型の暮らしを通してリアルで感じたことや気付き、海外バックパッカー旅や人類の起源を辿る旅でのエピソードなども。
運営しているクリエイター

#ゲストハウス

〈全荷物まとめ〉これだけあれば、人はどこでも生きていける。 ~健康と環境もケア~

今、広島県の尾道にワーケーションに来ています。 と言いつつ、今回はほとんど旅をしているだけです。(働け) 毎月、1週間くらいどこか知らない土地で暮らすという生活をやっています。アドレスホッパー的に行きていた時からずっと「どんな荷物持ってるの?」とよく聞かれていたので、まとめてみました。 〈こんな人に読んで欲しい〉 ・しごとやプライベートで移動の多い人 ・ワーケーションとかテレワークしたい人 ・もう家解約してホステルで暮らしたい人 ・断捨離してミニマルな暮らしをしたい人

日本一周を終えて。旅のルートと47都道府県まわって考えたこと

日本一周旅、2022年11月23日ついにゴールしました!本当にたくさんの方にお世話になりまくりました。ありがとうございます!! 結論から言うと、めっちゃくちゃ楽しかった!!! 主な移動手段:スーパーカブ90cc カブ走行距離:10,077km 行った都道府県:47 期間:220日 旅費:150万以上(計算中) 旅のルート:こんな感じ↓ (青線=カブ移動、赤線=友人カーやフェリーなど) コロナ3年目、かなり迷いながらも出発。旅行者が少ないのは寂しい反面、ゲストハウスのオー

コミュニティとは「冒険」と「創造」の先に自然と作られてしまうもの

コミュニティ コミュニティをつくる、人の繋がりをつくる、そういう職業さえある時代。 安全性が増して近所づきあいがなくなったり、 過密化が進んで地域の人口減少が進んだり、 1つの職場コミュニティだけに属すことが危険になったり...etc いろんな理由で人と人のつながりが減っている。でもそれは、今までのカタチではなくてただ「新しいつながり方」にシフトしているだけだと思う。 例えば、 インターネットのおかげで共通の趣味や界隈の人たちと簡単につながれるようになったし、 イベン

屋久島ワーケーションが最高すぎた。離島で旅しながら働いてみた感想。

先日、屋久島に行ってきました。 屋久島サウスビレッジというゲストハウスに10日間滞在しながら、リモートワークで働いていました。いわゆる、“ワーケーション” というやつです。 これからリモートワークが当たり前になってくると、場所にとらわれなくなってこのような働き方をする人も増えるんじゃないかな?ということで、早速やってみた感想を書いていきます! ⛰ ワーケーションとは?まず、そもそもワーケーションとは、 Work(働く) + Vacation(休暇) = Workati

【完全版】 リモトラ的おすすめ旅先30選 by REMOTE TRAVEL

5月に毎日開催した、リモートトラベルのまとめ記事です。 必ず、行きたい場所が見つかるはずです!よかったらご覧ください🙇‍♂️ 本当にたくさんの素敵な取り組みをされている人に出演していただきました。毎日開催はなかなか大変でしたが、開催が継続できたのは企画協力メンバーの方々のおかげです。リモートトラベルに関わってくださった方、改めて本当にありがとうございました!! 5月前半 https://www.facebook.com/events/188382805493667/ 5

人生をバグらせた、はじまりのゲストハウス

これまで数多くのゲストハウスに泊まってきて、今はゲストハウスに毎日のように関わることを仕事としています。 休学して語学留学をして、 単位を高速で取って世界中旅をして、 就活やめて新卒フリーランスでゲストハウスの事業を始める。 こんなことになったのも、全ては最初のひとり旅で泊まった、タイのゲストハウスでの出会いのおかげ。 良い意味で人生を狂わせてくれたゲストハウス初日の話を久しぶりに思い出してみようと思います。 初めての海外。 親は全く海外に関心がなく、自分でバイトをし