見出し画像

キャプテンの身になって考えてみる

細かいことを言ってくる人が嫌いだ。

特に、自分がPF(操縦担当)として飛んでいるときに、横からあーしろこーしろと言われるのは、好きじゃない。当たり前だ。勘弁してくれよ、曲がりなりにも3本線入ってここに座っているんだ。飛行機ぐらい飛ばせるよ、と。

でも、そうやって自分の立場でしか物事を考えられなくなってきたら、注意しよう。人間だからしょうがない、普段は理性的でも、疲れていたり、プレッシャーがかかれば誰だって余裕がなくなるものだ。だから、それはサインだと思って、少し立ち止まってこう考えよう。なんでこいつはこんなにぎゃーぎゃー言うんだろう、と。

自分がキャプテンになったら、今の自分と飛びたいだろうかと自問し、自分の意識を右席から左席に移し、あらためて右を向いて自分のニヤけづらを外から見てみる。

たぶん変な顔をしているはずだ。ほかにも、ブリーフィングで無駄にしゃべっていないか。スピード減らしてないか。オーバートルクしていないか。プロシージャちんたらしていないか。忘れ物はしていないか。プロファイルがどんどん高くなっていないか。パワー操作ががちゃがちゃしていないか。ピッチが追いかける動きになっていないか。

ここから先は

619字
この記事のみ ¥ 200

たくさんの方々からサポートをいただいています、この場を借りて、御礼申し上げます!いただいたサポートは、今まではコーヒー代になっていましたが、今後はオムツ代として使わせていただきます。息子のケツのサラサラ感維持にご協力をいただければ光栄です。