見出し画像

第2回 開運穴会議  アナミル編

昨日は月初の開運穴会議を行いました。
前月の参加してくださった方
初めて参加してくださった方
皆さんありがとうございます。

月末が忙しくて
1日は疲労から参加できなかった…
というお声もいただきました。
そうなんです..8月末〜9月は凹むは体調崩しやすいわ…
 
別日希望の方はこっそり教えてくださいね。

さて、

今月もアナミル編をお届けしますので
興味のある方はやってみてくださいね。

開運穴会議 アナミル編

まずは、9月がどんな月になるかを
ざっくりお伝えしました。

8月の様子を教えてくださる方もいて
嬉しかったです。

そして、今回はここで個別に
どんな9月になるか穴占いをサラッとお伝えしています。
(穴掘りの後がよかったかな?と考え中)


穴掘り(15分)

心の中を出していきます。
出せない人は紙にペンでグルグルを書いたり
ジグザグを書いたり
そうしているうちに出てくる言葉を
書き出しましょう。
最初の9月の穴占いを頭に置いて考えるのも良いです。

私の場合
9月は凹みやすい。から
私は何に凹むだろうか?
いつも何に凹んでいるかな?と考えました。
そして、それはどうして起こるんだろう…
そう思い書き出していました。

・遅刻

予測不可能なことが起こり過ぎ
行くと言った約束が守れなかったり
お待たせしてしまったり。
自分が良くても、コナミルがダメだったり。
「俺が良くても YAZAWAはどうかな?」
という感じで クールに決めたいところ。
これまでは
「私は良くても  アナミルはどうかな?」
だったけれど
いまは
「コナミルだってどうかな?」と
ダブルチェック入ります。 

・お腹が空く

予測不可能なことが起きるということは
食べたいものが食べられないことも多々
熱々が冷え冷えに。冷え冷えがぬるぬるに(温いの方)
私はお腹が空くとテンションが下がるタイプです。
凹みます。辛いです。悲しくなります。
なので、食べられる時にドカンと食べてしまうんだろうな….

・太った

流れからお察しの通り、太りました。凹みます。
太ると凹みます。どう頑張っても
スレンダー体型にならないらしいアナミルですが
なんならちょっと丸い方がらしくて良いのですが
でも、明らかに重い…
怠けているわけじゃないのに
私だって頑張っているのに
頑張れば頑張るほど….太っていく。
でも怠けていると思われるのかな?

・散らかってしまう

散らかるから….
片付けても、片付けても散らかる。
こうなると
負のループです….
自分が嫌になる。
片付けたそばから
出していく人がいて
それを隠す天才もいるので
ものを減らすしか無い…ですよね。
分かるけれど
「いつか使うかも。は、使わない」
ってホント?
いつかが来たらどうするの?
納得できないと捨てられない!!!

凹む人が多くなる。ということは
占いのお客様が増えるか?
というと..
実は、Twitter でもつぶやきましたが
最近
「悩みのないお客様」
が続いているのです。
正直、勿体無いよ!!
何か課題を出しておくれ!
そう思います。
でも…
「ただ話してみたくて」
「聞いて欲しかった」
「悩みって無いんですけどね…」
と。

凹みまでいかないモヤモヤを解消するお手伝いがしたい
また、凹んだらすぐ思い出して欲しい。


宝探し

穴掘りで見つけたものの中から
印象的な言葉を選び
これを今月の宝とします。

・健康(食・運動・睡眠など)
・仕事
・自由設定

に分けて選んでいくと選びやすいです。
自分で項目を決めるのもありです。

・健康(食・運動・睡眠など)

「食べ物を適当にしない」
お腹が空くと、ついつい空腹を満たすための食事になってしまいがち。
急いで食べようとすると、白米を盛って
白米を消費するための何かだけになりがち。
それをやめます。
そもそも、糖質をとって血糖値がバンっと上がってしまうと
ますます糖質を欲しがって効率が悪い。
もっと考えます。

穴掘りからのkey word は お腹が空く。太った。でした。

仕事

「お話を聞く。これを新メニューに入れる」
悩みのない方のモヤモヤに寄り添いたいです。
そこに大きな開運のヒントが隠れていることが多いですし。
聞いてもらうだけでスッキリすることが
あるはずだからです。
私は人の良いところを見つけるのが大得意。
良いところしか見えない。
よく言われるのですが、それを大いに生かしたいのです。


自由設定

「片付ける・捨てる」
物があるから散らかるんです。
よおく分かっているのに捨てられないのです。
だっていつか使うかも知れないから
先人たちは言います
「そういうのは使わない」
ほんと? 信じられない….

穴掘りからのkey word は 片付けたい。物ありすぎでした。


穴埋め

みつけた宝をどうやて磨いていくか。
実際に行動に出るところまで考えておきます。

  • 健康(食・運動・睡眠など)
    「食べ物を適当にしない」

  • 仕事
    「お話を聞く。これを新メニューに入れる」

  • 自由設定
    「捨てる・片付ける」

私は自由設定のところを皆さんに相談しました。

よおく分かっているのに捨てられないのです。
だっていつか使うかも知れないから
先人たちは言います
「そういうのは使わない」
ほんと? 信じられない….

ちょっと前の文

皆さん捨てられます?
どうやって納得していますか?と
そうしましたら
参加者のえつはしさんより
有名なこんまりメソッドの漫画をおすすめして
いただきました。
漫画だそうです。
漫画ならすぐに読めるかも知れない!!
そう思って自由設定の穴埋めは
「まずは、こんまりさんの漫画を読む」
にして、会議後購入しました。
これから読みます。


開運穴会議を終えて

8月は
しっかり休むことを基本にしていたので
そろそろ動きたい感じがあります。
でも、穴占いをしてみると
私の9月は体調に注意なので
気をつけなければ
9月の開運行動を意識して行ってみますね。

(この後9月の占い記事も作ります
 気になる方は参考になさってください)

開運穴会議に参加したかった方へ

リクエストが来ていますので
このくらいの時期なら….など
ありましたら
コメント、Twitter DMで教えてくださいね。

また、9月15日には プレイズ会を予定しています。
振り返り、褒めあって
さらに宝物を磨いていきましょう。

それでは
今日もあなたの幸せを心より祈っています💜


そんな私はこんな人



サポート光栄です。ありがとうございます!!!!