見出し画像

詰みコレ #13 answer

画像1

初手▲52飛〜△31玉▲32飛成△同玉▲23飛成△同玉▲15桂△32玉▲23金△41玉▲32金打△51玉▲52歩△同玉▲63馬△61玉▲62と まで

実戦では、72飛車から71へ成るんじゃ、玉を囲いの中へ追っかけるだけだし…とかいう感じで悩んでましたが、28の飛車の存在をすっかり忘れてましたね。飛車先は切ってあるので23の地点へ利きが直射しています。加えて、1筋の歩交換をしてないので、桂打ちが狙えるんですよ。あと、右桂を跳んでるのも…。

「盤面は広く見ろ」とは、よく言われる格言なわけですが、この局面こそ、その言葉通りの「ぶっ刺さりまくり」だったわけですねー。

この局面から、自分らしく「へなちょこな寄せ」&「へなちょこな受け」で勝ちはしましたけど、反省しきりな「検討会」でしたwww ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?