見出し画像

編成の考え方 徒然書いてみた編

①属性を揃える

特と技と華属性は主人公と自属性のHPがアップする
2人で50%、4人で100%
その他の5属性は支援と自属性のHPがアップする
2人で50%(獣のみ3人)、4人で100%

②職業バランスを考える

私の今の編成だと
盾・攻撃・支援・攻撃・盾
回復・攻撃・主人公・攻撃・攻撃

攻撃型なら全攻撃パターンか、盾と回復で2人、他攻撃
平均型なら盾と回復で3人、他攻撃
防御型なら盾と回復で4か5、他攻撃

③キャラの能力相性を考える

☆例えば敵を下げて味方をあげる相乗効果なら
・赤星は敵のスキルを下げて、終末は味方のスキルを上げる

・独奏は敵の状態異常を下げるので目眩をつけた仲間や
氷の魔女の敵を凍らせたり、夢魔の女王の目眩ややけど付与など
と合わせるといいかも

・第二王女と氷の魔女は敵の速度をあげて、
銀狼や闇の潜伏は味方の速度をあげる

☆上乗せ効果を狙うなら

・救世の導きで命中をあげて、
週末のスキルダメージ上げや舞踏会の会心ダメ上昇
祈りの舞や銀花のダメ上昇や
攻撃力自体を上げる夢魔の女王などを合わせてみる

・舞踏会の会心ダメ上げとお出かけの会心率あげを合わせてみる

・守りに徹するなら
祝福の音色の最終ダメージ無効を上げて
味方の被ダメを下げる前世の絆、白銀の花嫁と合わせてみる

☆他にも能力いっぱい


詳しくはこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eZtqfiZBP_25vkuznEMDJMdl5S5pu8m00Da14BI_s-A/edit#gid=625631975

一例
・敵の治癒力を下げ、被ダメを上げるのは
小さな巫女、王都潜入

・姫騎士は味方の通常ダメージをあげてくれる

・聖堂の女神は敵の防御を下げる

※机上の空論なので実践した時の効果のほどは保証できません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?