見出し画像

耳は楽しいお仕事の専門家?


こんにちは。Anaです。

今日も見に来て下さり、ありがとうございます。

先週、「このnoteの方向性を決めた!」とつぶやきで高らかに宣言した割に

全く投稿できておらずすみません。

今週も何とか投稿できそうでほっとしています。


やっぱり方向性が決まったと宣言したのだから、

それについて書かないとですよね。

Podcastについて書きます。


私の好きなPodcasterさんはこの3組の方々です。


*シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ(シノブさんとナルミさん)
*ゲイと女の5点ラジオ(ショウちゃんさんとVAJAさん)
*道端ドコカの迷い道(道端ドコカさん)

※勝手にお名前をお出ししてすみません。
アンチではないのでご容赦ください(涙)

と、
さも古参のように言っていますが、まだまだ新米ファンです。


私とPodcastとの出会い


そもそも私がPodcastを聞くようになったのは今から約1年前。

当時、地元とも夫とも離れた海外で一人仕事をしていた私は、

とにかく日本語に触れることに飢えていました。


私の仕事は現地の高校に一人だけ派遣される日本人講師。

校内生徒3000人、先生150人の中たった一人の日本人。

自分で選んだ道とはいえ、孤独でした。不安でした。

住居に備え付けのテレビはほとんどのチャンネルが砂嵐。

唯一見れるチャンネルも砂嵐の靄がかかった状態で、しかも現地語。

何が映し出されているかも曖昧で、更に何言っているのかは全く分からない。

そんな状態で見る気にもならず、引っ越し初日以来電源を入れた記憶はありません。


そんな中、最初の頃はYouTubeを見漁っていました。


でも、YouTubeって作業しながら見れないんですよ!


元々、シノブさんのご家族でされているYouTubeチャンネル【Braisians】や

ナルミさんのYouTubeチャンネル【なるチャン】を見ていた私は

ようやくここで初めてポッドキャストに手を出したのです。


そうして、聞き出して数話目のエピソードで

【道端ドコカの迷い道】の道端ドコカさんのゲスト回。

そして続けて【ゲイと女の5点ラジオ】のショウちゃんさんのゲスト回。


この2週続けてのゲスト回によって私はすっかり、

Podcastの沼にハマってしまいました。


今となっては

どこに行くときもついてきてくれる存在として愛用しています。


1年間Podcastを聞き続けて


そして、1年聞き続けると色んな事が起きたことも新鮮でした。


【ゲイと女の5点ラジオ】のお二人がニッポン放送でラジオ番組が始まり、終わりました。(悲しかった)

【ゲイと女の5点ラジオ】のVAJAさんがお一人で、山陰でラジオ番組を始められました。

名前は、【VAJAのThe Radio】 

私は「全日本レビュー文学賞」のコーナーが好きです。

こんなユーモアのある大人になりたい!

気になる方は聞いてみてください!

きっとハマります。


そして、私が今一番気になってしまう番組!

【強烈!ワケありWIFEのO談】が始まりました。

この番組は

【シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ】のシノブさんと、

【ゲイと女の5点ラジオ】のVAJAさん、

【道端ドコカの迷い道】の道端ドコカさんの

3人でお送りされているPodcastなのですが、


いや、いや、いや、

私が大好きなPodcast番組の3つが合体した番組ができるなんて!!!



待ち遠しくて、宣伝聞いてから初回が投稿されるまでしょっちゅう検索してしまいました。


と、誰トクなんだ?と思われてしまうかもしれませんが、

自分の大好きなPodcasterさんたちについて語らせて頂きました。


つまるところ…


Podcastってなんだろ?

名前は聞いたことあるけど…

と思っているそこのあなた!

移動中、家事の間、寝る前、など。

手や目は仕事しているけど、

耳はあんまり仕事してないときに聞いてみてください!

嫌いな家事があっという間に終わってるかも?

つまらない移動時間が、待ち遠しくなるかも?

ぜひ、再生ボタンを押してみてください!


今日も見に来て下さり、ありがとうございます。

それでは、また来週♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?