見出し画像

4月21日(火)

LA

今日は初めてのLAとしての授業。

はぁ緊張するな。新しいことをするというのはいつだって緊張する。

さてLAとは何か説明いたしましょう。

LA=ラーニングアシスタントといいます。大学の授業のお手伝いさんと思ってくれたらそれで大丈夫です。

私がやっているLAというものは新入生に対して大学での生活をどのように過ごしていったらいいかの不安などを解消してあげるというものです。

今新型コロナが流行っていて大学側も変わらざるを得ない状況になってきています。ZOOMでのオンライン授業、レポート提出の多さ、オンラインでのシステムの構築などやらなければいけないことが山ほどあります。

こんな中で私たちLAの上回生がしっかりと新入生を導いてあげることが大切だと思います。

大学、教授、2回生以上、新入生というくくりに分けてもどこからでも不安という2文字はぬぐい切れません。

この不安を解消するために私たちLAがどのようにして大学側と新入生側に寄り添いあえるかが重要だと感じています。

このLAという仕事を通してまた1つ成長の糧を頂けるならこれ以上ない幸せでございます。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?