見出し画像

2024年 理想の私

12月31日の今日は、2023年の大晦日!
昨日も今日も明日も、私自身は何も変わらないのに2024年の新年を迎える!というだけで、気分は全然違う。
毎年、今年こそは!と目標を立ててみるけど、半年経つとその目標を忘れてしまっているパターン、、、

「終わり良ければ全て良し」とあるように、2023年の締めくくりをしっかり記録しようと思う。

最近あった良かったことを3つあげてみる。
①全国のネイチャーゲーム仲間が沖縄に来て、ゲッチョ先生の案内でやんばるの森を散策できたこと。日本で一番大きなドングリの木に会えたよ。
②職場の創立50周年式典に向けて、校庭の花を満開に咲かせたこと。環境美化主任としての役目を無事に果たせたことが嬉しかった❤
③体調をしっかり管理して健康を維持できていること。


一年を振り返って良かったことは
①沖縄あたびぃシェアリングネイチャーの会という地域の会を立ち上げ、年間を通してネイチャーゲーム活動ができたこと。
②冬の札幌に行って雪まつりを十分楽しめたこと。
③ドラムサークルで研究授業を行い、ドラムサークルの良さを検証できたこと。

2023年を一言でいうと来る3月で早期退職をすると決めた
「決断」の一年だったなぁ。
行事を一つこなす毎にこれで最後かぁと思って取り組んでいた私。

今年の課題として残っていることは、「掃除」だ!
物が多すぎて、徹底的に断捨離をしなければ、、、


2024年 理想の私とは
3月に早期退職して、自分のやりたいことを自由にシゴトする!

「自然案内人としてのシゴトを確立すること」

を目標に掲げよう。
2024年のテーマは、チャレンジする!行動!行動!行動の年

自由に動けるフットワークの軽さを武器にして、どんどんチャレンジした結果、自然に癒やされた人が元気になり、笑顔が素敵な人が増え、希望に満ちた明るい社会が築き上げられていく。老若男女誰でも自然を味わい、楽しんでほしい。そういう社会貢献ができたら最高だ。そして、経済的にも豊かになれたらもっと最高❤

求めたもん勝ち!

求めたからこそ目標達成する!


ホントに行動できるの?
(や、や、やるつもりだけど・・・)

できる!やる!実行する! 

を合言葉に2024年私の理想を追い続けていきます。
今日のくり返しが未来をつくる!

おかげさまで
『過去最高の一年になりました❤』(予祝!)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?