自分の内面と向き合う。丁寧に。

最近、私には要らない物が沢山付いているのに気づいた。
それじゃ、エネルギーの無駄遣い。
だって、要らない物にもエネルギーを使っているから。

エアコンのフィルターのごみと同じかな?
フィルターについてごみ掃除しないと、エアコンの利きが悪いし
そのまま放置しておくと、エアコンも壊れるかもしれない。

エアコンの利きが悪くなったりすると、今からの夏の時期はかなりキツイ!
きっと○○電機に電話をして修理してもらう。
えっ?エアコンが壊れたの?
原因は、フィルターのゴミなのに。
なぜ、エアコンの利きが悪いだけなのに、故障と思い、すぐ電話するの?
エアコンの利きが悪い?なぜ?と思わない?

言葉を丁寧に扱っていないから。
もともと、雑。

私の周りの要らない物を綺麗に取り外さないと、本当の自分に出会えない。
本当の自分を知ると、自然と要らないものが外れていきそう。

これからは、
丁寧に。
抽象度をあげて。
本当の自分を見つめていく。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?