見出し画像

【絵の練習】その21・ポーズ

58枚目/117

画像1

もう少し顔をかわいらしくしたかったな。
手、指の太さ長さ、違う…要練習。
首が少し長いかな、というのはあるけれど、体のラインは一番うまくいったかもしれない。
案外複雑に捉えていたのかも。
もっとシンプルに形を捉えてみたら、また違うのかもしれないな。

59枚目/117

画像2

載せた瞬間気づいた…頭のアタリを失敗したな。
大きくなりすぎたか…どうりで描き直しても違和感が消えなかったのか。
体のラインはなかなかよい感じに。
手指はやはりもっと練習しなくちゃ。
あと、目を強くつぶったときの感じ、これがよくわからなかったな…。
つり目感がすごいので、やんわりさせると強くつぶった感じに見えなくて…うーん…。

60枚目/117

画像3

この謎絵が上半身ゾーンのラストです…
いや、これはこれで個人的にはうまくいった方(笑)
いつもですが指がぬるんとしてしまうので、そこをもう少し骨っぽくできたらいいな。


感想と課題

上半身ゾーン、終了です。次は全身ゾーンに入ります。

最終回にして、少しラインが見えてきた気も…しなくもなくて…。
でも早く全身絵を練習してみたかったのも正直。
なかなか下半身部分がわからないとどう重心を置くべきかが想像できないことが結構あって。
下まである程度想像できるとまた違うんだろうかと。
もちろん上半身を練習したからこそ気づくところもきっとあるに違いないと思いつつ。

そういえば、練習課題数も折り返したかな?
最後までこなせるようがんばろう…!


練習で使用している書籍はこちら。

「マンガキャラの集中トレーニング」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?