見出し画像

【絵の練習】その39・ジャンプ

100枚目/117

画像1

いい大人がはっちゃけてるのっていいな…あ、いやもちろんモラルはわきまえての話ですが…(笑)
手は気持ち大きめでもよかったろうか…?
向きはある程度そろえた方が自然だったな…。
アタリの段階で下半身が小さくなりすぎていたらしく、大きめに修正。うん、やっぱり直して正解だった…。
違和感あったのに描き終わって気づくとは…まだまだだな…。
と…もうほんとアナログに戻れない…(笑)

101枚目/117

画像2

こっちは上半身…短くなりすぎたか…修正はしたけど足りなかったな…。
伸びがなくて猫背にも見える…。
なんだか全然描けなくて…手やら肩やら足やらとパーツに手間取っていたら、それこそ全体のバランス見るのを怠ってはいけないな…。
パーツに集中しても、シルエットは崩さないように気をつけなくては。


感想と課題

たぶん「座る」課題と描きづらさが似ている。
加えて動きも入ると、もうかなりバランスが取りづらい。
でも100枚目の男の子で、下半身の修正点に気づけたのは私の中では大きいな。
初歩的ミスではありますが…今までこれも気づけなかったんだよなーと思うと、基礎練ってほんとに大事だなと身にしみて感じます。


練習で使用している書籍はこちら。

「マンガキャラの集中トレーニング」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?