見出し画像

【絵の練習】その30・走る

82枚目/117

画像1

何かの違和感はある気がするような…
体重移動…重心が違うのかな…?
なんというか…走るの苦手そうな感じに見える…(笑)

83枚目/117

画像2

肩?腕?が不自然だ…今気づく…。
右手、あんまり奥行きはいらなかったな…
体に変なひねり感が…
この体格なら首はもう少し細めでもよかったかな?


感想と課題

日常の動作なんだけどな…いざ描いてみるとなると、体をどう動かしてるかって全然わかってない。
もちろん意識して動かすことなんてほとんどないし、意識してどう歩いてる、どう走ってるなんて、専門的に学ぶ機会でもないとなかなか観察なんてしようとは思わないからなぁ…。

いやでもほんとに、練習始めてからは、特にテレビドラマなんか見てると、体のラインとかアングルとかよく観察することが増えましたね。
テレビ画面は平面なので、良し悪しありますけど、構図的に理解しやすい。
写真と違って常に動き続けているので、奥行きも意識できて良いかもですね。


練習で使用している書籍はこちら。

「マンガキャラの集中トレーニング」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?