見出し画像

DAY801:『"調整日"はある?』

こんばんは!日を跨いでしまいましたが、就寝前の更新です。朝からゆっくりと時間を過ごすことができました。店舗で少し作業、その後はピラティス関係の集まり。1人の時間とそれ以外とのバランスが良い1日でした。今週も進めるべき内容が多くあります。優先順位わ見極めながら進めます!

今回は『“調整日”はある?』です。今朝の読書内容から印象に残った部分です。集中力に関する書籍を読み返しており、様々な発見があります。

・脳疲労を蓄積させないこと
・マルチタスクは脳の構造上できないこと

等より“調整日”の重要性が論じられています。例えば1週間で終えたいタスクがあるとした場合に、何かのアクシデントがあり終えることができない可能性がありますよね。ギリギリでなく調整日として余裕を持たせておくことで挽回をすることができます。

単純なタスク管理としてだけの話ではなく、追い込まれた脳にはストレスホルモンが分泌され、集中度合いが低下することがわかっています。悪循環に陥ることを防ぐ為にも調整日が必要ですね。

個人的には人間関係にも適用することができる内容だなと感じています。人と集まることも好きですが、1人の時間の確保もするようにしています。特に4月に入ってからは話をしたことのない人と会話をする機会が増えております。無意識のうちに脳疲労も蓄積するタイミングである為、あらかじめ、調整日としての1人時間を設定します!

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?