見出し画像

引っ越しした。

引っ越ししたんです、ついに。
今ちょっと3週間くらい仕事を休んでいて、めちゃくちゃ時間があったはずなのにメンタルがやられていて(だから休んでいたんだけど)本当に何もできなくて、結局最後の3日で全てやることになったし、最後の1日なんて徹夜してしまった。
※「ほとんど寝れなかったわー(4時間くらいは寝てる)」みたいな話ではなく本気の徹夜をすることになるとは思わなかった。

引っ越しした当日も新しく買ったベッドが届いていなかったのでホテルに泊まったり、余計な出費もかさんでしまった。

が、少しずつ部屋が完成していく様はワクワクしたし、

部屋が部屋として出来上がった時には達成感があった。
なんていうか、久々ににめちゃくちゃ頑張った。

ところで今回の引っ越しは結婚しようとしている男性との同棲ではあるものの、寝室は完全に別にしている。
3年前くらいに別の男性と勢いで同棲してしまった時に同じ寝室で寝ていたが、その男性はいびきをかく人であったのと生活リズムが全然違ってとにかく私は眠れない・またはすぐ起きてしまう状態になり、体調を崩してばかりいた。そのせいだけというわけではないが次第に二人の関係も悪化していってしまった。つまり彼のいびきでほとんど眠れなかった翌朝、彼のことを愛おしいと思えるかと問われたならば、私には不可能だったということである。

というような過去の話を全て今の彼に話すわけはないが、そもそも今の彼もいびきをかくので一緒に寝ても私がよく眠れないということが多々あり「寝室を分けたい」というリクエストはあっさりと通った。

念願のセミダブル、しかもこれまで私が寝ていたしょぼいベッドからするとまぁまぁ高かったが、本当に投資した甲斐があった。

3年前の同棲していた彼と別れて同棲を解消した時「もう二度と人と住めないかもしれない」と本気で思ったが、今のところはやっていけそうな気がしている。というか、今までで一番広くて充実した家に住むことができているし、とっても楽しい。

私と彼は全く違うところが細くて、まったく違うところがとても大雑把なので、2人合わせるとかなりちょうどいい状態になり、かつこの違いを今のところは「へぇ、おもしろい」と許容できているから良好な関係でいられるんだと思う。愛をもって、この”許容”を継続していきたい。(と彼にもお願いしたい。)

ところで、明日から会社に復帰します。
新居の居心地がよすぎて一歩も外に出たくないんですが、皆さん応援よろしくお願い致します。


お読み頂きありがとうございます。最近またポツポツとnoteを上げています。みなさまのサポートが私のモチベーションとなり、コーヒー代になり、またnoteが増えるかもしれません。