見出し画像

大人の友達付き合いについて

「仲は良いけどイライラしたりモヤモヤしながら付き合う友人はいますか?そんな方とは距離をおきますか?」
という質問を頂いて、このnoteを書くことにしました。

※別に偉そうに「これがライフハックだ」とか「tipsとして」なんていうつもりは1ミリもありませんが、でも、なるべくストレスなく生きていきたいじゃん!?
何度か実際の友達に相談された時も同じように答えているので、そんな感じで読んでみてください。

現実社会でもtwitterでもaskでも、特に女性において「友達付き合いに疲れる」という声を聞きます。

背景としては、そもそもの性質として女性は群れを成しがちというのもあるし、
年齢が進むとライフステージが異なってきて話題や考え方が合わなくなってくる、というのが大きな要素だと思っています。

「群れを成しがち」なのは皆さん想像つくでしょうから説明は割愛しますがライフステージによる価値観の違いというのは結構大きい問題です。

私は今31歳なので同世代で仲良くしている友達をざっと思いつく範囲で書くと
・仕事に特に情熱はない独身婚活中
・ワーカホリック独身
・既婚子持ち 正社員として就業中
・既婚子供なし 正社員
・既婚子持ち 正社員、生まれたばかりなので産休中
・既婚子持ち専業主婦
こんな感じです。
高校・大学からの友達もいれば社会人になってからの友達もいます。

このようなライフステージが全く異なる友達と苦も無く接していられるのはひとえに「双方の理解、及び理解しようとする努力」があるからだと思っています。

例えば独身女性からの悩みとして、結婚している友達と会ったら
「向こうの話題が旦那さんへの文句ばかりで辛かった」とか
「早く結婚しなよと言われる」「以前は普通に聞いてくれたのに急に自分の恋愛に対して不毛だと批判されるようになった」
なんていうのを聞きます。
逆に結婚されて子供がいる女性からは
「友達を家に呼んだのはいいが遅くまで帰ってくれなくて困った」
という話を聞いたことがあります。

今書きながら思ったんですが、
そもそもそういう友達、元から空気読めなかったり気遣いできない人じゃなかったですか?
でも何となく一緒にいて、とりあえず近い話題もあって今までやってきたけど、ライフステージが変わったことによってそういった面が浮き彫りになっただけでは?と。
(もちろん例外もありますけどね。環境が人を変えることもあります。)

じゃあそういう友達とイライラやモヤモヤを抱えながら一緒にいるべきか。という問いには
私は全く一緒にいるべきだとは思いません。

学生時代ならいいと思います。暇だし。群れていたい気持ちもわかります。
でも我々大人は、気が合わなくて一緒にいて疲れる友達に費やす暇も余裕もないはずでしょう。
気の合わない人と一緒にいるのは会社やその他簡単には逃げられないコミュニティだけでいいと思うのです。

お互いの事情を理解し合えない、理解する努力すらしてくれない人はもう既に友達と言えないのでは?と私は言いたい。
それならそれができる友達をもっと大事にする時間にしたり1人でいる時間を増やすべきだと思っています。

今回女性にフォーカスして書きましたが男性このような悩みを相談されても、同じように答えます。

割と長くなってきたので、続きはいつか別のnoteに書きます。

お暇でしたらまた読んでください。

お読み頂きありがとうございます。最近またポツポツとnoteを上げています。みなさまのサポートが私のモチベーションとなり、コーヒー代になり、またnoteが増えるかもしれません。