見出し画像

4.【動物】ダックスフンドの9つの種類について

こんばんは!
今日はダックスフンドについて熱く語らせてください(*´◒`*)
実家でミニチュアダックスフンドを飼い始めてから魅了されました☆
とても有名な犬種ですが、種類が多い事をご存知でしょうか?
実は9種類に分けることができます。

ダックスってどんな犬種なの?

ダックスフンドはダッケルまたはテッケルとも呼ばれ、中世の時代より知られてきた。「Bracken(狩猟)」の時代から特に地下での狩猟に適した犬がしばしば繁殖されてきた。ダックスフンドはこれらの短脚の犬から進化し、非常に用途の広い、有用な狩猟犬の一つとして公認されている。この犬は地上に於いても素晴らしい能力を発揮し、獲物を狩り出したり負傷した獲物の捜索及び追跡を行う。ダックスフンドの繁殖に熱心であった最古のクラブは1888年に創立された「Deutsche Teckelklub」である。
数十年間に亘り、ダックスフンドは3つのサイズ(テッケル、ミニチュア・テッケル、ラビット・テッケル)及び3つの異なる被毛バラエティー(スムースヘアード、ワイアーヘアード、ロングヘアード)ごとに繁殖されてきた。その結果、9つのバラエティーが存在する。
一般社団法人ジャパンケネルクラブHP
生後15カ月で測定したキ甲の最高点から胸の最低点までの胸囲は下記の通りである(巻き尺は多少きつめにする)。
一般社団法人ジャパンケネルクラブHP
  • スタンダードダックスフンド

牡:37cm超~47cm以下
牝:35cm超~45cm以下
一般社団法人ジャパンケネルクラブHP
  • ミニチュアダックスフンド

牡:32cm超~37cm以下
牝:30cm超~35cm以下
一般社団法人ジャパンケネルクラブHP
  • カニーンヘン・ダックスフンド

牡:27cm超~32cm以下
牝:25cm超~30cm以下
一般社団法人ジャパンケネルクラブHP

次に被毛の種類で3つに分けられます。
1.ロングヘアー
被毛が長い。

2.スムースヘアー
被毛が短い。

3.ワイヤーヘアー
被毛が硬い。
バリカンで刈ると被毛が柔らかくなりますが、プラッキングという毛を抜く方法のトリミングをすると本来の硬い被毛になります。

バリカンかけていたので、ふわふわです。

以上のサイズと、被毛それぞれを掛け合わせると9種類になります。
さらにダックスはカラーリングも沢山あるため、組み合わせが無限大!?
(JKC公認、非公認カラー含む)

カラーリングは奥が深すぎるのでまたいつか…!

最後までお読みいただきありがとうございました(*´◒`*)


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,256件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?