見出し画像

【今日まで】 おすすめイヤホン!ブラックフライデー

NUARL N6 mini 2SE

私もつかっており、1万以下では激しくプッシュします

✅ NUARL日本の実績のある会社
✅ 上位のドライバーと同様のものを使用し、音質よし
✅ 超コンパクト
✅ aptX
✅ 外音取り込み、外部音取り込み、ヒアスルー
✅ ゲーミングモード(低遅延)
✅ 最新チップのQCC3040使用


Jabra Elite 3

✅ Jabraは家電量販店でも扱われていて有名
✅ パワフルなサウンドで音質よし
✅ 発売したてなのに安い
✅ ヒアスルーモード
✅ AptX対応
⚠️ ちょっとiphoneと相性わるいっぽい

通常¥9,000


Jabra elite 75t

すでに85tというより新しいものが出ていますが、まだまだ現役で使ってる人が多く、なにより価格帯が手を出しやすいですよね!
同時に2つの機器を接続できるので、スマホとPC両方同時接続できる

✅ 音質良い!イヤホン屋の店員も使ってる人多し
✅ ノイズキャンセリング
✅ 自然なヒアスルー
✅ オールマイティー
✅ 防水防塵
✅ 15分の充電で1時間使用可能
✅ 2台まで同時接続


1MORE ComfoBuds Pro

安いけど、強いノイズキャンセリングなら
Xiaomi製品より全然いいです

✅ノイズキャンセリング
✅ヒアスルー
✅グラミー賞に関わるサウンドエンジニアがチューニング
✅ノイズキャンセリングイヤホンではパイオニア
✅15分間の充電で2時間の再生時間


1MORE ComfoBudsZ

寝てつけてても邪魔にならない寝ホン

✅寝ホン
✅さらに1000円オフ
✅自動オフタイマー



EarFun Free Pro

とにかく安く、全部入りならこれ
ずっと売れてますね

✅ノイズキャンセリング
✅ヒアスルー
✅まぁまぁコンパクト
✅コスパ高い
✅まずまずの音質


SOUNDPEATS Sonic

私も使っています。


✅ aptX adaptive搭載でハイレゾ対応
✅音質まずまず
✅再生時間長い
✅低遅延モード ゲーミングモード
✅一回で解約できる定期購入で3548円のさらに5%オフ


絶対に買っちゃダメなやつ

以下のような特徴のあるものはすべからくゴミなので
買ってはダメです!

他の実績あるイヤホンと大して金額変わらないのにどうしても地雷に手を出してしまう人がたくさんいるみたいなんですよね。

ダイソーの1000円イヤホンの方が全然いいです!

✅サムネイルの段階でなんか光ってる
✅ディスプレイがついてる
✅メーカー名なし
✅メーカー名の単語に英語としての意味がない
✅最新版とか令和最新とかかいてある
✅見た目がゴテゴテしてる
✅やけに好評レビューが多い
✅レビュー数がやたら多い

名称未設定-1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?