田邊えいみ☆ザ・ワイン~大人の嗜み~

ワインビジネスの専門家です。 20年前にパリ星付きレストランでソムリエ勤務、 2004…

田邊えいみ☆ザ・ワイン~大人の嗜み~

ワインビジネスの専門家です。 20年前にパリ星付きレストランでソムリエ勤務、 2004年創業、ワイナリーと日本のインポーターをつなぐクルティエとして活動しております。 2020年からオンラインでの活動も始めました。https://amzn.to/3auJ0fv

最近の記事

シャンソン【聞かせてよ愛の言葉を】 Parlez moi d’Amour歌詞翻訳

1930年にリュシエンヌ・ボワイエ Lucienne Boyer が唄って大人気となった有名シャンソン、【聞かせてよ愛の言葉を】Parlez moi d’Amour (作詞作曲ジャン・ルノワール Jean Lenoir )は、日本でも根強い人気があります。 このシャンソンのフランス語歌詞解説をYoutubeにアップしました。 その動画に使用した約15ページの資料を販売しております。 動画とほぼ同じ内容ですので、スクショで保存することも可能ですが、 まとまった資料としてほしい

有料
980
    • シャンソン【さくらんぼの実る頃】Le Temps des Cerises歌詞翻訳

      ワイン・クルティエとしてフランスのワイナリーと日本のインポーターをつなぐ仕事をしております。 帰国後も年に何度も渡仏し、常にフランスの取引先とやりとりをしているのですが、フランス人の恋愛観は私たちとは少し違う気がしていました。 ただ、このシャンソン『さくらんぼの実る頃』は、ノスタルジックで青春時代の初恋への想いにおおいに共感できます。 日本ではアニメ『紅の豚』でジーナ(加藤登紀子さん)がうたったことでご存じの方も多いでしょう。 このシャンソンのフランス語歌詞解説をYout

      有料
      880

    シャンソン【聞かせてよ愛の言葉を】 Parlez moi d’Amou…