見出し画像

願いや悩みに他人が絡んでいるケース

本日は、下記の3つのご質問にお答えしていきます。

① 亜美衣さん、いつも大切な気づきをありがとうございます。既に似通ったQAもあったかと思いますが、本当に自分の腑に落としたくて質問します。
他人は変えられない。
それに係るお話はこの場や本などで度々読んでおりますが、例えば知人・友人、兄弟などの場合、その人に気掛かりな事があってもそこまで深く気に掛けたり心配になる事がありません。「○○なら大丈夫。助けを求められたときは出来る事をしよう。」と前向きな思いに切り替えられます。
私の場合、子どもの事になるとそれが難しく、もう何年もこの思いと現実から抜け出せずにいます。この数年、本人の状況はどんどん悪化。(体調・精神・社会との関係)本人としては今の道しかないと進んでいる様ですが、それに伴う生き難さ、不安定も感じている部分があり、揺れる気持ちを漏らすこともあります。
私の心配や不安は何ひとつ目の前の現実を明るくするものではないと思っていながら、やはり子どもの未来を案じてしまい、自分の気持ちのもち方に今も悩みます。
どんな仕事や生き方を選んでもいい。ただ、本人が心身共に健康に自分の生きる道を選び進んで欲しいと願っています。

② 娘がいて、私はついつい子どもたちの幸せ(友人関係、学業、仕事等)が自分の幸せに感じてしまうところがあります。そんな方多いのではないかな?
そこを切り離すのも、今回のこのお話しを参考にすればいいんですよね?
友人関係色々ありそうだが、私からのアドバイス聞けてこの子は幸せね…!っていう考え方で過ごせばいいのでしょうか?
実際色々悩み相談に来るのです💦その都度一緒に考えたりして、疲れている自分がいるので…
こんな考え方であってますか?

③いつも大きな学びと気づきをありがとうございます。今回も不足の部分に意識が当たり、その不足を創造し続けていると自分の経験にも大いに重なっている部分があり、大変勉強になりました。
そこで、「他人はみんな幸せだとして」「その人はすでに幸せで」という前提で自分は何を望むのか?と書かれていますが、明らかに「私は幸せじゃない。不幸だ。なんで自分ばっかりこんな目に」と言っている人に対して、どうしたら私の中で「その人は幸せだ」と思えるようになるでしょうか?その人は私の大切な友人の一人です。
「本人がそうは言っていても、もしかしたら本心は幸せだと思っているかもしれない」と思っておく、という事でしょうか?
「私は不幸だ」とあからさまに言っていても、私の中で「この人はすでに幸せだ」と変換できないとずっと友人は不幸だと言い続けてしまう現実を引き寄せるということですよね?
こういう場合、「この人はすでに幸せだ」と思うために、まず一番初めに意識していくことは何でしょうか?
何でもいいから、その人が笑顔になっているイメージを持つことでしょうか?
お忙しいと存じますがアドバイスを頂けると嬉しいです。

ここから先は

2,917字
みなさんのコメントやご質問にもお答えしていきますので、コメントお待ちしています。

Everything is Always Alright

¥880 / 月 初月無料

2024/1/27 マガジンタイトル変更致しました。 この世は仮想現実、人生はゲーム。 あなたは、宇宙そのもの。 このゲームの攻略法、楽…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?