見出し画像

身体からのサイン


口内炎が治らない…


いつもは放っておいたら一日で消えてしまう口内炎がもう一週間以上わたしの舌先にいる。

それに加え、最近歯茎からの出血も多い気がする。



痛い。



歯茎をかばって、いつものように勢いよく歯磨きができない。
(勢いよく歯磨きするなと歯医者さんには言われたけれど..)



なんとなく、口内が荒れている心当たりはある。



自分で言うのもなんだが、外的影響が身体に出やすいタイプである。


暇なとき、すごくイライラしているとき、わたしは指先を触る。


指の皮をいじいじして、逆剥けを作ってしまうのだ。


痛いし、見た目もよくないからやめておけばいいのにしてしまう。



もう子どもの頃からの癖でなかなか治らない。



でも、口内炎ができたとき、指先が荒れ出したとき
「あー、そろそろ休むか」と本当にぶっ倒れてしまう前のサインにもなっている。


しばし休息が必要っぽい。


コーヒーでもいれて、好きな本を読もう。



Amy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?