マガジンのカバー画像

シリおば amy の シリメシ

17
シリコンバレー在住おばさん amy のごはん日記マガジン【シリメシ】です。
運営しているクリエイター

#写真

【シリメシ】本日の晩御飯 味噌おでん

今日は朝から曇っててちょっと寒い。 こんな日はあったまるものを作ろうということで、おでん! そして、赤みそたっぷりの味噌おでんだー! 私は赤みそを冷蔵庫に常備する名古屋人。 味噌おでんはこちらのクックパッドさんのレシピで。 「名古屋名物☆濃厚まろやか味噌おでん」 今日のおでんのネタ。 だいこん こんにゃく 厚揚げ ジャガイモ 玉子 ビーツ ちょっとしなびたビーツを救済。 ビーツってボルシチに使われるから 煮込み料理OKなはず(初めておでんに入れた) ゆで玉子は

【シリメシ】本日の晩御飯

今夜は、そろそろ食べないとヤバい食材一掃の日。 今日のそろそろヤバい食材は、 れんこん、ごぼう、だいこん、レッドケール。 で、こんなメニューになりました。 ベジタリアン筑前煮(ホットクック自動メニュー)たけのこ(水煮)、ごぼう、にんじん、干し椎茸(水で戻す)、絹さや、こんにゃくで、肉なし。肉以外の材料や調味料の分量はレシピどおり。 ホト子(うちのホットクックの名前)におまかせ。 無水で作るせいか、肉なしのせいか、レシピどおりの調味料の分量だと、私にはちょっと味が濃い。次

【シリメシ】今日のブランチ

土曜の午前11時。今日はいいお天気。 洗濯機を回しながら、ブランチを作る。 ずぼらトマトリゾット(ホットクック自動メニュー)・お米1合ざっと洗う。 ・カットトマト缶半分 ・野菜(玉ねぎ半分を包丁で適当に切り、ベイビーブロッコリーとにんじんの葉をキッチンバサミで適当に切り、しいたけ切らずにそのまま投入) ・バター(を切らしてたので、代わりにオリーブオイルを適当に垂らす) ・塩コショウぱっぱ ・水300ml 全ての材料をホト子(うちのホットクックの名前です)の鍋に入れて、まぜ