マガジンのカバー画像

シリおば amy の シリメシ

17
シリコンバレー在住おばさん amy のごはん日記マガジン【シリメシ】です。
運営しているクリエイター

#ホットクック

【シリメシ】4/25の晩御飯 キンキの煮付け、白和え

(公開ボタンをクリックしたと思ったのに、下書き保存したままでした) 今日(4/25)はブランチに続き、晩御飯も作った。 えらい❗️> わたし 昼間、Nijiyaさん(日系スーパー)に行ったら、 美味しそうなキンキ発見。 久々に煮魚つくろっかな。 というわけで、 ホットクックのホト子で、初の煮魚料理に挑戦。 ひと手間で絶品☆ホットクックで魚の煮付 このひと手間、 魚をボールに入れて、お湯を注ぎ、 キッチンペーパーで水気を拭き取るだけ、 なんですが、 生臭さ

【シリメシ】本日の晩御飯

今夜は、そろそろ食べないとヤバい食材一掃の日。 今日のそろそろヤバい食材は、 れんこん、ごぼう、だいこん、レッドケール。 で、こんなメニューになりました。 ベジタリアン筑前煮(ホットクック自動メニュー)たけのこ(水煮)、ごぼう、にんじん、干し椎茸(水で戻す)、絹さや、こんにゃくで、肉なし。肉以外の材料や調味料の分量はレシピどおり。 ホト子(うちのホットクックの名前)におまかせ。 無水で作るせいか、肉なしのせいか、レシピどおりの調味料の分量だと、私にはちょっと味が濃い。次

【シリメシ】今日のブランチ

土曜の午前11時。今日はいいお天気。 洗濯機を回しながら、ブランチを作る。 ずぼらトマトリゾット(ホットクック自動メニュー)・お米1合ざっと洗う。 ・カットトマト缶半分 ・野菜(玉ねぎ半分を包丁で適当に切り、ベイビーブロッコリーとにんじんの葉をキッチンバサミで適当に切り、しいたけ切らずにそのまま投入) ・バター(を切らしてたので、代わりにオリーブオイルを適当に垂らす) ・塩コショウぱっぱ ・水300ml 全ての材料をホト子(うちのホットクックの名前です)の鍋に入れて、まぜ