見出し画像

【アムのVlog】第一弾 奄美に到着しました

みなさんこんにちは、便秘のアムです!


新しくマガジン作ってみました!

ここには奄美生活のVlogを書いていこうと思ってます!

やっと奄美に移住したので、日々の出来事や思ったことを綴っていきます。

そのうえで、コメント欄解放しようと思いますのでみなさんコメントくれたらめちゃくちゃうれしいです!
なんでもいいのでコメントください^^


今日は

前回の移住との心境の違い

について書いてみようと思います。


前回、というのは、4年前の2016年の時です。
その年の7月に消防士を辞めて、8月に奄美大島に移住をしました。

偶然にも今回も同じ8月移住です。

丸4年が経ちました。

4年間で農家・船乗り・ラジオDJ・ホテルスタッフ・イタリアに2か月・
ハンバーガーショップ・結婚式場・ガソリンスタンド・空港職員

を経験してきました。
(記事にしていないものもありますがその内書きます)

この4年で何か成長したか?
と訊かれるとちょっと分かりませんが
少なくとも奄美に向かう飛行機の中での心境の変化はありました。

画像1


4年前の僕が飛行機の中で思っていたことは

「奄美ってどんなところかなぁ」
「海綺麗なんかなぁ」
「星は見えるだろうか」

程度のものでした。

まず、どんな場所か、どんな雰囲気か一切わからなかったので
新たな生活への期待感とちょっとの不安感がありました。

旅に出たキキが住む街を決めた時のような感覚です。
脳内でルージュの伝言が流れました。確か。

何をするのも決まっていなかったので、抽象的にはすごくポジティブだったと思います。
何するかわかんねーけど頑張るぞー!!みたいな。

飛行機の中でもどきどきワクワクしていたのを覚えています。


それに引き替え、今回は

妙に落ち着いた気持ちの自分がいました。

よし、始まるぞ。という感じ。

一度負けた相手にリベンジを挑む時のような心境ですかね。
(分かりにくい)



本当に最近よく思うことは

「おれ、人生で今のタイミング逃したら一生スイッチ入らないな。」

ということです。


だからいつも自分の中のもう一人の自分が

「おい、わかってんのかお前、これ逃したら終わりだぞ」

と言ってきます。


昔、ミニバスの監督が

「試合の中には必ず”勝負所”がある。そこを見極めて一気に攻めろ。」

と言っていたのを思い出しました。

めちゃめちゃ良いこと言ってますね。
当時は「知るか!」って思ってたと思います。


僕の人生の勝負所は”今”だと思います。

これからもあるかもしれませんが、最初の勝負所は今です。

その見極めには多分成功してるので、問題は攻め方ですね。

何の知識もないのでまずは勉強。

頭でっかちになりすぎず、がむしゃらさも忘れず頑張りたいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと話は変わりますが

今、「アウトプット大全」

という心理学者で作家の樺沢紫苑さんという方が書いた本を読んでいる最中です。

まだ序盤ですが学びが多すぎるので少し共有させていただきます。

画像2


この本ではアウトプットすることがいかに大事かを分かりやすいイラストや表現で示しています。


ここdひとつ質問です。


みなさんは誰しも試験勉強をしたことがあるかと思いますが

教科書を読んだりノートに書いたり単語を暗記したりした時間

模擬試験・模擬問題を解いていた時間

どちらの方が多かったですか?




たぶん前者の方が多かったのではないでしょうか。


これは、実際に大学生を対象に実験したらしいのですが

教科書を読む時間の割合が多い生徒と

問題を解く時間の割合が多い生徒とでは、

問題を解く時間の割合が多い生徒の方が成績が良かったそうです。


このように、わたし達の多くが

「インプット過多/アウトプット不足」

に陥ってしまっているそうです。

勉強をしているのに成長できていない原因はこれです。


それを踏まえたインプットとアウトプットの黄金比は

インプット3:アウトプット7

だそうです。

僕も含め多くの人が逆の割合だったのではないでしょうか。


僕も現在インプットが多くなってしまっています。

ホテルで働いているとアウトプットできるチャンスは多いので

どんどんアウトプットして成長したいいいい!




以上です!

ありがとうございました!



前回の記事はコチラ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?