見出し画像

我が家で活躍したトイトレグッズ|私の育児備忘録

こんにちは。真帆です。

2歳の息子のはなしでは、ここのところ、トイトレの話が続けていたので、今日は息子のトイトレに使ったものを紹介していこうと思います。

記事はこちら。↓



おむつ用ゴミ箱

新生児・乳児期には、大きめの匂いを抑えるゴミ箱を用意していたのですが、

さすがにこれをトイレに置くには大きすぎたので、トイレに置くサイズを探して購入しました。

KEYUCA
kant ダストボックス 5L
(すみません。こちらは30Lのものです💦)


踏み台

息子が小さめさんなうえに、トイトレが思ったより早く進んだことにより踏み台はこちらにしました。

こちらは、高さを5段階調整できるので、1歳のお子様からでも使えます。

また、大人が座っても踏み台に当たらないようにカットされているので置いたまま座れます。

耐荷重も100kgなので、この踏み台を使って高いところに置いているトイレットペーパーなども大人がすっと乗って取ることができます◎

踏み台を決める時に大切なのがお子さんが座った時に足が届くかどうかです。なぜかというと、足が付いていることで座っている姿勢に安定性が出て、大も小も出しやすくなるからです。

これから用意する方はそこも気をつけてみてくださいね。

補助便座

補助便座もいろいろありますが、取っ手が前に付いているものは踏み台から補助便座への乗り降りが1人でできないのでやめました。

我が家ではこちらのタイプを使っています。

男の子の飛び跳ねもガードしてくれますし、後ろに取っ手が付いているので、踏ん張るときにも役に立ちます。

またお出かけ用に折りたたみの補助便座も買いました。

トイトレ初期に脇から抱えてこちらが補助する形で補助便座なしで座らせていたので、普段のお出かけは補助便座なしでも座ってトイレができるので持ち歩いていませんが、実家への帰省用に購入しました。

パンツ

パンツに関しては、西松屋に行って、本人と相談して決めました。

モチベーションの維持のためにも、本人が納得のいくパンツの柄を選ぶことをおすすめします。

我が家では、6層のトレーニング用パンツを3枚、布パンツ(ふつうのパンツです)を8〜10枚用意しました。

布パンツは、イメージこんなです。↓


基本は、布パンツでダダ漏れ作戦で、お出かけの時用に6層のトイトレパンツを買いました。

ペットシーツ

パンツのところで書いた通り、我が家では、ダダ漏れ作戦でやっていたので、ペットシーツはとても大活躍しました。

レギュラーサイズのもので十分でした。


おねしょパンツ

夜はまだおむつを履いているのでこちらは昼寝用に2枚購入しました。

悩みに悩んですえ、結局、西松屋で購入しました。

これが1番形が似てるかな。↓

防水シーツ

我が家では今のところ購入していませんが、昼寝時や夜のトイトレをする場合にはあるとよいと思います。

夜のトイトレを始めたら購入しようかなと思っているところです。

おわりに

トイトレを始めるといろんな準備が必要になってきます。

子どもがトイレに興味を持ち始めた頃にトイトレの準備を進めて始めていくのがよいかと思います。

まだこれからの方は参考になれば幸いです。

ここまで読んでくれてありがとう。
スキしてくれると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?