amores

ただただ、誰かの恋の物語。

amores

ただただ、誰かの恋の物語。

マガジン

  • だれかの恋物語

    だれかの心に少しはあるはず あの瞬間 あの思い出 その気持ち

記事一覧

ついつい思い出しちゃう、ってすごいよね。

風の中に温かい香りを感じた時。 照らす太陽が肌をじりじりと確実に焼いていった日の夕暮を見た時。 鼻を通り抜ける冷たい空気が、シンっと身体を通り抜け、同時に吐く息が…

amores
2年前

それってほんとに恋なのかい-2

野球部のキャプテンに恋をする。しかも、試合での姿を見て、ひとめぼれ。 教科書に載ってるような例文だな!おい!というくらい青春の通り道ど真ん中を歩いていた私。 彼…

amores
3年前
2

それってほんとに恋なのかい-1

ルーズソックス。携帯電話。ミニスカートの制服。日焼け。似たような曲が流れ、駅の裏の大型商業施設はまだなかった頃。今の夏よりはまだまだ暑さの柔らかかった、高校生の…

amores
3年前
2

君の

踏切の音 肌を刺す温度 耳に届く かすかな誰かの話し声 左手の暖かさと きっと 一生 忘れない あの朝靄 空気の色 もう2度と確かめられない何かを それでも 2度とない…

amores
4年前
7

たとえばそれが

さっきまで見ていたあなたは 見たことあるような仕草と 見たことなもない仕草と 触れられそうで 届かない その笑いかた その話しかた その見つめかた 昨日のように思…

amores
4年前
2

言葉の向こう

クルマの バイクの走る音 誰かの小さな話し声 赤信号の点滅の音 真夜中の音 先ほどずいぶん傷ついたあたしは 眠れもしないで 考えている 歩きながら考えている 息は白…

amores
4年前
2

あの日

たくさんの悲しいことを生んだ出来事でさえも 私の奇跡の出会いの始まりだったりする お互いの小さな決断がひとつでも違っていれば 私たちは会うこともなく 話すことも…

amores
4年前
1

とける氷

ゆめ クリスマスの二日後 今年の終わり もう何年も思い出していないひと けれど、いったん思い出すと するすると美しく滑り落ちてくる おとや匂いや色かたち そんな風…

amores
4年前
2

あたらしい世界

時が止まる。 あのひと時を思い出すには、音を止め、話をとめ、思考を止め、風も止めたい。 そうしてやっと、その夜の一瞬を、つとつと思い出す。 ゆっくり。ゆっくり。 …

amores
4年前

ゆめ

思い出して 思い出して 昔の感情を呼び起こしてはため息をつき つぶやく独り言はいつも同じ それがやっと落ち着いた頃 これ、忘れてるよ とだれかが私に教えるかのように …

amores
4年前

時間

その日から毎日。 毎日、毎日、あなたのことを思い出しては、過ごしている。 日々の思考の時間の始まりは、いつもそこから。 夢の続きを思い出す時。 これからの希望を組み…

amores
4年前
1
ついつい思い出しちゃう、ってすごいよね。

ついつい思い出しちゃう、ってすごいよね。

風の中に温かい香りを感じた時。
照らす太陽が肌をじりじりと確実に焼いていった日の夕暮を見た時。
鼻を通り抜ける冷たい空気が、シンっと身体を通り抜け、同時に吐く息が白く眼の前をかすめる時。
こんな瞬間にいつもいつも決まって思い出す、とっても会いたい人がいる。
それって、ただ少しの感情の隙間に思い出すセンチメンタルで、あぁあんな人と付き合ってたなぁとか、
大好きだったなぁ、とかって思い出の引き出し開け

もっとみる
それってほんとに恋なのかい-2

それってほんとに恋なのかい-2

野球部のキャプテンに恋をする。しかも、試合での姿を見て、ひとめぼれ。

教科書に載ってるような例文だな!おい!というくらい青春の通り道ど真ん中を歩いていた私。

彼に恋をした、と自分が気づいて、生活が変わった。

大学生の彼とは別れた。野球部は甲子園に行けず、夏の戦いが終わった。夏休みが終わったら、学校に行くのが死ぬほど楽しくなった。朝何時頃にどこにいれば、彼に「おはよう」と言えるか、何曜日の何時

もっとみる

それってほんとに恋なのかい-1

ルーズソックス。携帯電話。ミニスカートの制服。日焼け。似たような曲が流れ、駅の裏の大型商業施設はまだなかった頃。今の夏よりはまだまだ暑さの柔らかかった、高校生の夏に、恋をした。

恋って断然夏にするのがいい、とそれから何十年も経っても思っている。楽しさも、嬉しさも、どきどきも、ぎらぎらの太陽とこだまする蝉の声で、5倍増しくらいで味わえるから。

高校3年生はそれまで部活漬けだった自分の頑張りを、自

もっとみる

君の

踏切の音
肌を刺す温度
耳に届く かすかな誰かの話し声
左手の暖かさと
きっと
一生
忘れない あの朝靄 空気の色

もう2度と確かめられない何かを
それでも
2度とない温かさを思い出して

あと少し
あと少しだけ
ここからあなたを見てみたい

遠い昔の私が知らなかったものを
忘れた頃の私が
手に入れる

1番欲しかったものに触れてみたら
ただ
心地よい温かさだったことを
教えてあげた

もっとみる
たとえばそれが

たとえばそれが

さっきまで見ていたあなたは
見たことあるような仕草と
見たことなもない仕草と
触れられそうで
届かない

その笑いかた
その話しかた
その見つめかた

昨日のように思い出せるけど
本当は新しいあなたをもっと増やしたい

悲しい時や
怒った時も
一緒にいられたらいい

目覚めて初めて
さっきまで隣にいたあなたは
夢だったと少し驚いて
いくつかホッとする

あんなさよならはいらない

もっとみる
言葉の向こう

言葉の向こう

クルマの バイクの走る音
誰かの小さな話し声
赤信号の点滅の音

真夜中の音

先ほどずいぶん傷ついたあたしは
眠れもしないで
考えている

歩きながら考えている

息は白く
月は霞み

街の光に
ひとり

すれ違う犬

数々の瞳

あたしの嫌いなとこ
きらいなとこ

あなたが味方でいてくれると
感じながら

夜道を歩く
歩く

ひとり

あの日

あの日

たくさんの悲しいことを生んだ出来事でさえも
私の奇跡の出会いの始まりだったりする

お互いの小さな決断がひとつでも違っていれば
私たちは会うこともなく
話すこともなく
あの清々しい時期を共にすることもなかった

今までの誰よりも強くそう思えるのは
大きな決断ばかりのあなたの人生に

ほんの一瞬でも出会えたことを
あれからずっと
毎日考えているから

いつか
じゃなくて
あの時でよか

もっとみる
とける氷

とける氷

ゆめ
クリスマスの二日後
今年の終わり

もう何年も思い出していないひと
けれど、いったん思い出すと
するすると美しく滑り落ちてくる
おとや匂いや色かたち

そんな風に
私の中に今も響いている人

そのひとが夢に出てきた朝は
とても寒くて
とても心地よく
とても明るい朝

彼の胸で割れた
身代わり守りは
私のそれと全く同じはずなのに
異なる色で
代わりに差し出した私のお守りを
静かに拒む

もっとみる

あたらしい世界

時が止まる。
あのひと時を思い出すには、音を止め、話をとめ、思考を止め、風も止めたい。

そうしてやっと、その夜の一瞬を、つとつと思い出す。

ゆっくり。ゆっくり。
断片的でも確実に。

初めての夜ほど素敵なものでもないし、欲しいものはこの手にない。
だけども、誰にも言えないけど誰かに言いたい。なんていう、素敵な時間をもらった。

信号待ちで立ち止まる。
電車の時間に立ち止まる。

今は限られ

もっとみる

ゆめ

思い出して
思い出して
昔の感情を呼び起こしてはため息をつき
つぶやく独り言はいつも同じ

それがやっと落ち着いた頃
これ、忘れてるよ
とだれかが私に教えるかのように
夢を見る

時間

その日から毎日。
毎日、毎日、あなたのことを思い出しては、過ごしている。
日々の思考の時間の始まりは、いつもそこから。
夢の続きを思い出す時。
これからの希望を組み立てる時。
好きだとか恋だとか歌う人がいた時。
眠りにつこうとする時。

あの日の始まりから終わりまでを、全部きれいに書き並べられたら、どんなにいいだろう。
あの日の気持ちを忘れる恐怖とこんなにも闘わないですむなんて。
それだけで、

もっとみる