関係者から聞いたどうでもいい話61〔有料&購入者様も他言無用で願います〕

信頼できる人から聞いてますが、証拠・証明はできませんし、ほんとだろうが嘘だろうが、たぶん誰も傷つかないだろう内容です。


リアルと作品世界


長寿番組は、春がくるたびに時空震を起こす。

どらえもんののび太は5年生から5年生に。

ハットリくんの三葉ケン一は4年生から4年生に。

新しい学年には上がらない。

それでもチャレンジャーの打ち上げはちょっと嬉しくて。

初の日系人宇宙飛行士も、初の女性宇宙飛行士も。

パーマンとハットリくんでネタにして、宇宙イメ-ジの作品を書いた。

1986年1月28日。

打ちあがった合衆国のスペースシャトル・チャレンジャーは、73秒後に爆発、空中分解した。

7名の乗組員全員死亡。

エリソン・オニヅカも、サリー・ライドもこの世を去った。

この瞬間の映像をオールナイトフジの番組内で見つつ、中森明菜の『デザイア』の替え歌を、囁くように口ずさんだのは木梨△武。

ここから先は

1,832字

¥ 222

それでも地球は回っている