レインズ・デイズ・アフター⑬墓前


夜半にこっそり霊園に入り込む。
裕太の好きなバーボン持って。
相変わらず花いっぱい。
おまえのファンは律儀だな。
水入れにちょっとバーボン注いで。
残りをとりあえず俺、くいっと一口煽る。
そこへ。

いたー。

少年Tのティリーが、KANSAIジャックのカトーが、エネムの礼衣が現れたではないか。
思わずキョロキョロして、

マスコミ(連れてきてねーだろーな?)!?

そんなヘマしませんてば。

俺たちNOT主流だし。

ただただ悼みにきただけっす。

だよなー。


瞬時場が静かになる。
ティリーが静かに口開いた。

もう報告したんすか?

報告しなくても知ってるよ。

しらねーだろ。
行った場所違う。

あ、そか。

ギャハハハハ。
みんな意外と饒舌なのな。
食堂でしか知らないし、テレビとかでもティリー以外は主流の後ろでニヤニヤ笑ってる方が多いから。

悠斗さん今度NHKですって?

振り付けだけな。
Eテレの、コドモ自由区。

あそこ結構好きやらしてくれますしね。

でも外部行ったあいつ、気をつけろよ。
小マムだ。

わお。

才能豊かな人に限って拗虐者なのは何でだろ。
人を人とは思わないからこそ、アイディアの填め絵、ピタリはめれるんだろか。
だとしたら、才能あるのも考えもんだ…

裕太さんてさ、悠斗さんを本名でデビュウさせたかったんでしょ?

まあな。

なにそれ。
多田悠斗よりいい名なの?

郷…

言うな!

郷?
郷なに?


視線。
もう言うしかないのか!


郷…ヒデヒト…


正直に!


ティリーはもう、噴き出さんばかりだ。


郷秀人!
親サッカーバカで、go shootってつけたかったけど母親に…泣かれて…ヒデヒト…


一同がぎゃははと笑った。
しばらく笑い止まなくて。
俺も一緒に笑ってた。

ゴーシュートかあ。
マムンに言われて回らなかったやつ、より、よくね?

ゆーたゆーとは成り立たないけどな。

ゆーたしゅーと。
ちょっとズレる。

くくくくくと、やはり笑いは止まらない。

裕太サッカー好きだったんだな。

すごく。
ドラマ撮ってるとき、天気待ちで時間あいてると、必ずリフティングとかしてた。

でもそれいがいと知られてないじゃん。

俺の前だけでしかしなかったからな。
記者連中に知られるの厭がってたから、俺も言わなかった。


友情ー。
エネムだったら即SNS流れちゃう。

笑い終わったところで、ちょっとまじめな話出た。


鈴鹿裕吾のもとで結束?

ジョーダンでしょ。
裕吾はえまさんの傀儡だ。
もういい加減みんな自由になりたいっしょ。

そう思っても、えまさんに楯突くのは勇気いるだろ。

そこだよなあ。

元気な若者たちが黙る。

悩め悩め。
俺はその段階済んだ。

冷たいなあ。

でもそれでいいんすよ。
悠斗さんは自由勝ち取った。
次は俺らの番です。

三人が立ち上がった。

もう行くのか。

俺らも野暮じゃないんで。

二人にしたげますよ。
勝ち抜けおめでとです。

静かになった。
勝ち抜け。
かもだね。
鈴鹿裕吾もえまさんも、今後よりいっそうメンツを縛ろうとするはずだ。
でももうマムンというカリスマはいない。
王国はサラサラと朽ちていくだろう。
裕太。
お疲れさん。
もうなにもかも変わるよきっと。


みんな死者に鞭は打たない。
あの人が、裕太に、俺に何したか、誰も聞かないし俺たちも言わない。
けど、それはあった。
確かにあった。
そのことだけは変えられない。
そして。


裕太は永遠に戻らないのだ。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 222

それでも地球は回っている