マガジンのカバー画像

あみマガジン

カフェのコーヒー一杯の値段でそれ以上の安心をお届けします。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#化学物質

野菜洗いの水とアレが同じ物って知ってましたか?

はい、爆弾炸裂のお時間がやって参りました(笑) 以前インスタではやんわり、ふんわり書いた…

あみ
4年前
581

砂糖玉で病気が治る?民間療法の闇

「ホメオパシー」や「レメディー」って聞いたことありますか?

あみ
4年前
263

水道の塩素を完全に除去したらリスクはどうなると思う?リスクのトレードオフの話。

水道の水が塩素で殺菌消毒されていることはご存じと思いますが、この塩素が有機物と化合して発…

あみ
1年前
100

日本の食品はアメリカで危険物扱い?発がん性への警告文の意味とは。

SNSでは度々話題になっているので気になってた方も多いはず。 日本のスナック菓子などに必ず…

あみ
1年前
57

「加工肉に発がん性」の意味

〜リスクとは何か〜 2015年10月、国際がん研究機関(IARC)が 「加工肉の一定量以上の摂取に…

あみ
4年前
241

化学物質過敏症の不都合な真実

化学物質過敏症をご存知ですか? きっと、このマガジンを読んで下さってる方なら名前に違和感…

あみ
4年前
249